温泉

下関の奥座敷として人気の川棚温泉

関連キーワード

川棚温泉は山口県下関市豊浦町川棚にあり、山口県を代表する温泉の1つ。
下関の奥座敷と言われており、細い沿道に反り、様々な旅館・ホテルが軒を並べています。
歴史は古く、800年以上を誇り、俳人である種田山頭火や世界的なフランス人ピアニストのアルフレッドコルトーなどが愛した温泉としても知られています。
江戸時代には長州藩の御前湯として毛利氏の御殿湯が作られました。
毛利家に愛されていたことから屋根に瓦を使用することが許されたことから名物となっている瓦そばが出来たと言われています。
その他にグルメとして下関名物のふぐが有名・自慢であり、料理長が腕を振るったふぐ料理が食べられる温泉宿や料理店が数多く存在します。

川棚温泉の開湯は2つの説があり、沼地に青い龍が棲んでいて大きな自信の後に沼地の水が熱湯に変わりその青龍が死んだことを憐れみ、祀った後沼地を埋めて田畑として使用。
幾年後かに掘ったところ、温泉が湧き出たという伝説と室町時代に川棚に温泉があることを三恵寺の和尚が薬師如来の導きにより温泉を掘り当て、湧き出したという説があります。
そのため、温泉街ではあちこちに青龍のオブジェを目にすることが出来ます。

川棚温泉の泉質は小野小町が惚れたと言われているほどの美肌効果の高い良質な泉質。
ナトリウム・カルシウム―塩化物泉・ラジウム泉で無色透明で無臭。舐めると少し塩味を感じます。ラジウム泉というのは含弱放射能泉の事。
泉温度は41・1度。
泉質適応症として切り傷・やけど・虚弱体質、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、痛風、胆石症、関節痛、神経痛などが挙げられます。

川棚温泉街で人気の公衆浴場

川棚温泉の中央にあり、天然温泉なのに銭湯料金で入れると評判なのがぴーすふる青龍泉。源泉かけ流し100%の温泉が大人420円、小学生150円、幼児80円という驚きの安さで満喫することが出来ます。また、別料金で家族風呂や休憩室入浴も楽しめます。
源泉名は川棚温泉ミックス泉で含弱放射線―カルシウム・ナトリウム―塩化物温泉。入浴に適した温度を保つよう、気温の低い時期のみ加温しています。
大浴場・電気風呂、湿式サウナ、水風呂、露天風呂があり、2階には家族風呂の貸切湯が4風呂あります。
くつろげるロビーでは売店もあり、飲物やソフトクリームやゆで卵などが食べられ、特産品や季節の野菜・果物なども購入できます。

川棚温泉は美味しい食べ物とパワースポットがいっぱい!

川棚温泉は多くの美味しい食べ物とパワースポットがあることで人気急上昇中。
2016年の人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で登場し話題となったのが川棚温泉名物の瓦そば。
熱々に熱した瓦の上に様々な具をのせた茶そばを乗せた見た目豪華で味も抜群。写真映えするのでSNSなどでも大人気となり、多くの若者も足を運んでいます。
元祖瓦そばの店と言われているのがたかせ川棚本館。たかせ川はその他に南本館・東本館があります。
その他にふぐ料理や38年創業の和菓子店が作る手焼きの温泉まんじゅうや山頭火最中、瓦シュー、青龍の卵シューなどがあります。

川棚温泉は青龍伝説があり、神秘のパワーが宿ると言われ、温泉に入るだけで充分にパワーを得ることが出来ますが、温泉だけでなく、各所にパワースポットが存在します。
人気なのが地域交流センターである川棚の社から車で10分程にある川棚のクスの森。

ここにある樹齢1000年と言われるクスノキは国の指定天然記念物であり、日本3大クスノキの1つです樹高は27メートル、枝は50メートル四方に伸びており、パワースポットとして人気となっています。

また、川棚温泉と言えば絶景の千本鳥居が有名な福徳稲荷神社が有名です。

鳥居のトンネルを抜ければお稲荷さんがあり、広がる絶景を楽しめ、パワーをもらうことが出来ます。

川棚温街から徒歩5分程には雪舟庭園も見どころの妙青寺があり、御成門脇に山頭火の句碑である「湧いてあふれる中にねている」を見ることが出来ます。

人気の温泉宿川棚グランドホテルお多福・小天狗旅館

川棚温泉の中でも人気の宿の中のひとつが川棚グランドホテル お多福です。
川棚らしく、新しくが基本コンセプトに小さな町づくりを目指し、親しみのあるおもてなしを心掛けている宿です。
温泉は柔らかなラジウム温泉で大浴場の山頭火と貸切温泉の御殿の湯があります。
貸切温泉は柔らかな自然に包まれ、露天ぶろ、ジャグジーバス、遠赤外線低温サウナ、水風呂が完備されています。

お食事処は瓦そば本店お多福。
名物瓦そばやお多福のひつまぶしをはじめ、新鮮な魚介類料理や定食、会席料理、一品料理も楽しむことが出来ます。

そしてもう1つ人気なのが旅館小天狗。

創業昭和4年の老舗旅館です。温泉は小天狗泉であり、塩類泉。ラジウムの含有量は西日本随一であり、全国で6位を誇ります。
入浴後あたたまるのが早く、温泉から出た後もいつまでもぽかぽかと温かいので冷え性の方や血行不良の方には特におすすめの温泉と言えます。小天狗のお風呂は大浴場と露天風呂が2か所ずつあり、それぞれに趣が違うため、夜9時になるとのれんが交換され、はじめと違う温泉に浸ることが出来ます。

日帰り入浴も可能。昼12時から20時まで受け付け、21時まで利用可能。
大人中学生以上は700円、小学生は500円、幼児は300円とお手頃価格となっています。
宿泊した温泉だけでなく、他の旅館のお風呂も入りたいという方におすすめです。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ