登山

登山の必需品!レインウェアの選び方と雨対策

関連キーワード

登山の必需品としてレインウェアはマストアイテムとなっています。
「山の天気は変わりやすい」という言葉があるように、瞬時に曇ってきたり雨が降ってきたりということは山では日常茶飯事なのです。雨対策としてのレインウェアはどんな種類があってどう選べばいいのでしょうか?

レインウェアの必要性とは?

日本は比較的雨の多い気候を有しており、更には山では天気がころころと変わることも珍しくありません。ふもとでは晴れていたのに、登山中に雨が降ってきたことで身体を濡れてしまうと体温が奪われてしまい危険を伴います。

100m標高が上がると0.6℃気温が下がると言われるとおりで、1000mの標高であれば平地よりも6℃気温が低い計算になります。雨から身体の濡れを防ぎ、体温低下などに陥らないようレインウェアは必須の装備なのです。晴天の時でも必ずザックの中に入れておきましょう。

レインウェア素材いろいろ

登山で用いられるレインウェアの代表格はGORE-TEX(ゴアテックス)でしょう。その構造から、水分は通さないが水蒸気は通すというレインウェアとしての理想的な特徴を持っています。

これにより雨が降っていても、身体は濡れずにウェア内の喚起も可能となり透湿防水性に優れ、快適に雨天時の登山を楽しむことが出来るのです。しかしながら、一般的に価格が高額なところがネックでしょうか?

ゴアテックス以外にも、各メーカー各社よりレインウェア素材は開発されています。コロンビアのオムにテックなどが有名ですね。いずれにしても透湿防水性能の高いウェアほど快適だと考えていいでしょう。

レインウェアを選ぶ際の7つのポイント

1.サイズ
レインウェアは雨天時に重ね着することが基本です。通常の登山ウェアを着た上から着ることになるので、ワンサイズ大きめを選びましょう。特に冬場などでは、サイズに余裕がないと窮屈で動きにくくなったりしたりします。

2.カラー
ウェアも同じことが言えるのですが、登山の際には比較的カラフルなものを選ぶほうが安心です。暗い色や木々と同系色では、遭難したり仲間から気付かれにくいというデメリットがあります。派手めのカラーがおすすめです。

3.形状
上下セパレートタイプのレインウェアが使い勝手も動きやすさもよくて一番いいでしょう。他にも、頭から被るタイプのポンチョだったり、コートタイプのレインスーツなどもあります。

4.ポケットの位置
レインウエアを着た上からザックを背負う形になります。ポンチョの場合は、ザックごとの場合もありますが…。ザックを背負った時にポケットがふさがれて使えなければ意味がありません。登山ザックに対応しているかどうかもポイントです。

5.ベンチレーションの有無
暑い時期にレインウェアを着ることも十分ありえます。どうしても通気が犠牲になりがちなので、レインウェアの中は汗だくなんてことも…。ベンチレーションが開閉できるタイプだと使いやすいですね。

6.防水の為の処理
雨が開口部から入らないように、縫い目をシームテープ加工したり、袖口を絞るベルクロ、止水ジッパーなどがあるとより快適に着用できるでしょう。

7.軽さ・耐久性
ザックの常備品ですから、持ち運びの際の軽さもポイントです。軽くても耐久性や防水機能が弱ければあまり意味がありませんし、高機能だけど重たいというのも問題になりますね。

最初に揃えるなら

もしかしたら1年間使わないかもしれないレインウェア。とりあえず100均のでもいいかと常備してしまうこともあるかもしれません。実際に雨の日に着てみると分かりますが、100均のように最低限の撥水加工では、雨を完全に防ぐことは出来ませんし、開口部も多いので着ていてもしっかり濡れます。

また透湿製などもありませんから、相当に蒸し暑くなりお世辞にも快適とはいえないでしょう。そうなると登山そのものが苦痛になってくるので安易な妥協はすべきではないと思います。

大袈裟でなく、自分の身体を守ってくれるアイテムなので、多少お金を掛けていいものを選びましょう。やはり今のおすすめはゴアテックスです。雨の日の快適度が違いますし、長く使えるという面も魅力でしょう。

レインウェアは妥協せずにそれなりの金額を投資することを惜しまずに検討したいですね。自分を危険から救う価値の値段と同じと考えてみるといいかもしれません。

快適登山は装備の充実から!

レインウェアは登山靴とザックと共に3種の神器と呼ばれるほど重要なアイテムです。天気のいい日は使うことがありませんが、常に携行しておくべきものであることはお分かりの通りです。

いつ降り出すか分からない雨の中で、少しでも快適に登山を行うためにはレインウェアを正しく選ぶことが大切です。完全に防水対策が出来てしまえば、多少の雨もまた楽しく感じることもあるのです。
お気に入りのレインウェアとともに全天候型の備えを行って、今以上に山を登山を楽しもうではありませんか?

その他の記事

    • Facebook
    • Twitter
    • hatena

      ▲ページトップ