ザノースフェイスやカリマーなど!人気アウトドアブランドのおすすめザック
関連キーワード
靴にウェアに帽子…登山を安全に快適に始めるには、準備しなければいけないアイテムがたくさんあります。
その中でも特に重要なのは、大切な登山アイテムを入れていつも一緒に山を登る、相方的存在のザック(リュック・バックパック)です。
使い心地や丈夫さはもちろん、デザインやカラーにもこだわりたいという人は多いのではないでしょうか?
今回はこれから登山を始めようと考えている女性にむけて、1泊2日登山にピッタリの30L前後の大きさのザックを、おすすめのアウトドアブランド別に紹介します。
その中でも特に重要なのは、大切な登山アイテムを入れていつも一緒に山を登る、相方的存在のザック(リュック・バックパック)です。
使い心地や丈夫さはもちろん、デザインやカラーにもこだわりたいという人は多いのではないでしょうか?
今回はこれから登山を始めようと考えている女性にむけて、1泊2日登山にピッタリの30L前後の大きさのザックを、おすすめのアウトドアブランド別に紹介します。
アウトドアブランド別!機能・デザインが優れたおすすめザック
さまざまなブランドからたくさんのザックがでています。見れば見るほど迷ってしまう、そんな人も多いのではないでしょうか?
ザックを選ぶ際、機能はもちろん大切ですが、女性であればデザインやカラーも重要なのではないでしょうか。
まずはおすすめアウトドアブランド別に、ザックのイメージを確認してみましょう。
・ザノースフェイス(THE NORTH FACE)→スタイリッシュ
・カリマー(karrimor)→かわいい
・ミレー(MILLET)→大人カジュアル
・オスプレー(OSPREY)→個性的
アウトドアブランドごとにザックの機能は違いますし、デザインやカラーもかなり違うんですよ。ではさっそく、アウトドアブランド別におすすめのザックを紹介します。
ザックを選ぶ際、機能はもちろん大切ですが、女性であればデザインやカラーも重要なのではないでしょうか。
まずはおすすめアウトドアブランド別に、ザックのイメージを確認してみましょう。
・ザノースフェイス(THE NORTH FACE)→スタイリッシュ
・カリマー(karrimor)→かわいい
・ミレー(MILLET)→大人カジュアル
・オスプレー(OSPREY)→個性的
アウトドアブランドごとにザックの機能は違いますし、デザインやカラーもかなり違うんですよ。ではさっそく、アウトドアブランド別におすすめのザックを紹介します。
スタイリッシュを目指すなら!ザノースフェイス(THE NORTH FACE)
ザノースフェイスはサンフランシスコ生まれのアウトドアブランド。スタイリシュなデザインなので街中で愛用する人も多いんですよ。
そんなザノースフェイスのザックを登山で使用するなら、おすすめはテルス30。カラーはグレー・ブルー・グリーンの3種類。
通常30L以上のザックは、トップリッドや雨蓋といわれる上部の蓋のようになった部分の下部分が一番大きい口になり、巾着のような造りなっています。そのため下のほうに入れた荷物は取りにくいんですよ。
ザノースフェイスのテルス30は、外側についているポケットから本体へのアクセスが可能なので使い勝手がとても良いです。
ザック上部の蓋のようになった部分(トップリッドや雨蓋と呼ばれている部分)の内側にあるポケットは取り出しやすいので、絆創膏や日焼け止めなどたまにしか使わないけど、すぐに取り出したい小物を入れておくのに便利です。
テルス30にはMとLサイズがあります。女性には背面の長さが短いMサイズをおすすめします。
そんなザノースフェイスのザックを登山で使用するなら、おすすめはテルス30。カラーはグレー・ブルー・グリーンの3種類。
通常30L以上のザックは、トップリッドや雨蓋といわれる上部の蓋のようになった部分の下部分が一番大きい口になり、巾着のような造りなっています。そのため下のほうに入れた荷物は取りにくいんですよ。
ザノースフェイスのテルス30は、外側についているポケットから本体へのアクセスが可能なので使い勝手がとても良いです。
ザック上部の蓋のようになった部分(トップリッドや雨蓋と呼ばれている部分)の内側にあるポケットは取り出しやすいので、絆創膏や日焼け止めなどたまにしか使わないけど、すぐに取り出したい小物を入れておくのに便利です。
テルス30にはMとLサイズがあります。女性には背面の長さが短いMサイズをおすすめします。
コロンとしたかわいいフォルム!カリマー(karrimor)
カリマーはイギリスのアウトドアメーカー。カリマーのザックは日本人の体型にフィットしやすいと評判で、特に女性に人気です。
ロゴマークを見たことがある人も多いのではないでしょうか?
「Carry more(もっと運べる)」というカリマーの語源通り、ザック上部のトップリッド(雨蓋)や外側のポケットなども充実していて、たくさんの荷物を入れることができます。
カリマーのザックの中でも特におすすめなのが、カラーバリエーションが豊富なridge30。コロンとしたフォルムも女子っぽさ満載です。
背面は通気性が良く蒸れにくい構造になっていて、快適に登山を楽しむことができます。
ridge30はタイプが1~3まであります。女性には背面の長さが一番短いtype1がおすすめです。
ロゴマークを見たことがある人も多いのではないでしょうか?
「Carry more(もっと運べる)」というカリマーの語源通り、ザック上部のトップリッド(雨蓋)や外側のポケットなども充実していて、たくさんの荷物を入れることができます。
カリマーのザックの中でも特におすすめなのが、カラーバリエーションが豊富なridge30。コロンとしたフォルムも女子っぽさ満載です。
背面は通気性が良く蒸れにくい構造になっていて、快適に登山を楽しむことができます。
ridge30はタイプが1~3まであります。女性には背面の長さが一番短いtype1がおすすめです。
大人カジュアルを極めるなら!ミレー(MILLET)
ミレーはフランス生まれのアウトドアブランド。おすすめは10個もの使い勝手の良いポケットが付いているケンブ(KHUMBU)32LD。カラーは、大人っぽいのにカジュアルな2カラー。
中身が取り出しやすいように、本体が大きく開く構造が特徴的です。
トップリッド(雨蓋)の代わりに、トップポケットが2つあります。
別売りの場合が多いレインカバーも付属されているんですよ。
ミレーのケンブの機能や構造についてはhttp://www.millet.jp/contents/16ss/khumbu/で、詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。
ミレーのケンブのシリーズには45と35がありますが、女性で1泊2日程度までの登山でしたら紹介したケンブ32LDをおすすめします。
中身が取り出しやすいように、本体が大きく開く構造が特徴的です。
トップリッド(雨蓋)の代わりに、トップポケットが2つあります。
別売りの場合が多いレインカバーも付属されているんですよ。
ミレーのケンブの機能や構造についてはhttp://www.millet.jp/contents/16ss/khumbu/で、詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。
ミレーのケンブのシリーズには45と35がありますが、女性で1泊2日程度までの登山でしたら紹介したケンブ32LDをおすすめします。
個性的なアナタには!オスプレー(OSPREY)
オスプレーはアメリカのコロラド州に拠点を置くアウトドアブランド。オスプレーのザックはフィット感にこだわりがあり、背負い心地の良さには定評があります。
そんなオスプレーのザックでおすすめなのが、女性の体形に合うようにデザインされたテンペスト30。グレー・マジェンタ・グリーンと個性的な3つのカラーから選べます。
テンペスト30で特に注目したいのが、通気性の良い背面の構造。背面の通気性は快適な登山をするうえでとても大切です。通気性が悪いと蒸れてきて不快に感じます。それだけでなく体が冷え、低体温症にもなりやすくなってしまうんですよ。
ヒップベルトにはポケットがついていてとても便利。リップクリームや目薬など頻繁に使う小物を入れるのに使えますよ。
テンペスト30のサイズはXS/SとS/Mがありますが、女性にはXS/Sがおすすめです。
そんなオスプレーのザックでおすすめなのが、女性の体形に合うようにデザインされたテンペスト30。グレー・マジェンタ・グリーンと個性的な3つのカラーから選べます。
テンペスト30で特に注目したいのが、通気性の良い背面の構造。背面の通気性は快適な登山をするうえでとても大切です。通気性が悪いと蒸れてきて不快に感じます。それだけでなく体が冷え、低体温症にもなりやすくなってしまうんですよ。
ヒップベルトにはポケットがついていてとても便利。リップクリームや目薬など頻繁に使う小物を入れるのに使えますよ。
テンペスト30のサイズはXS/SとS/Mがありますが、女性にはXS/Sがおすすめです。
最強の相方!お気に入りのザックを選ぼう
アウトドアブランド別におすすめザックを紹介しました。
ちなみに筆者はカリマーのピンク色のザックを愛用しています。購入から約10年。今もカリマーのザックは、登山にはかかせない最強の相方です。自分の体にピッタリで使い勝手も良いし、デザインやカラーも気に入っているので大切に使えています。
機能や使い勝手はもちろんですが、デザインやカラーもザック選びにはとても重要なんですよ。自分にピッタリのザックで、快適にオシャレに登山を楽しみましょう!
ちなみに筆者はカリマーのピンク色のザックを愛用しています。購入から約10年。今もカリマーのザックは、登山にはかかせない最強の相方です。自分の体にピッタリで使い勝手も良いし、デザインやカラーも気に入っているので大切に使えています。
機能や使い勝手はもちろんですが、デザインやカラーもザック選びにはとても重要なんですよ。自分にピッタリのザックで、快適にオシャレに登山を楽しみましょう!