温泉

様々な楽しみ方で温泉を満喫できる人気の月岡温泉

関連キーワード

静かで自然を満喫できるひっそりとした温泉も良いけど、温泉がとにかく好きなので温泉を様々な方法で楽しむことが出来る温泉に行きたい!
そんな温泉大好きな方にピッタリなのが新潟県新発田市月岡にある新潟を代表する人気温泉の月岡温泉です。

月岡温泉の魅力とは

にっぽん温泉100選の中でも20位前後をキープしている人気の温泉であり、特に美肌を目的とした女性に愛されており、定期的に利用するリピーターの方が多い温泉でもあります。
若者も高齢者も美肌目的の方たちにも楽しめる旅館や店舗、施設が豊富。
観劇やプロレスなどを楽しめる様々な催しを行っている旅館やゆったりと月岡温泉自慢のエメラルドグリーンの硫黄泉をゆったりと楽しめる旅館などそれぞれに個性と特徴があり、魅力的です。

月岡温泉のおすすめスポット

温泉街には沢山のスポットがあり、見どころも沢山。
カフェや酒蔵、多目的公園、居酒屋、無料の足湯処、パワースポットである源泉の社、お土産店、おせんべいを自分で作ることが出来るお店など観光や美味しいものを楽しめる場所が沢山あります。
その中でもおすすめなのが月岡温泉の発祥の地でもあり、パワースポットとしても有名な源泉の社です。
心身共に疲れている時、月岡温泉にお越しの際はこのパワースポットで元気チャージをしてみてはいかがでしょうか。
このスポットには湯掛けの像という可愛らしい二人の男女が寄り添う像があります。
美肌や縁結び、元気パワーや健康維持など毎日多くの方が祈願に訪れています。

また、この社には手湯・飲泉処があり、月岡温泉の硫黄泉で手を温め、温泉を飲むことができます。
温泉を飲むことができると言っても自称日本一不味い温泉と記載されているほど味の面ではおすすめできず、飲んで決して美味しいものではありません。
体には良いですが苦手な方はかなりの不味さなので硫黄泉の臭いがあまり得意でない方は無理して飲まず、気になる・飲みたいという方はチャレンジしてみる価値大です。
恋人同士やカップルの方には恋人の聖地として知られている月岡カリオンパークがおすすめです。
ここは月岡温泉街付近にある多目的公園であり、手作りガラス館や日帰り温泉施設などもあります。
また季節によっては野外フェス等も行われています。
公園のシンボルであるカリオンタワーは恋人同士がいつまでも仲良く一緒にいられるようにと言う願いを込めて付けたラブロッキーが柵に沢山付けられています。

そしてなんといっても一押しのスポットが無料の足湯が出来る月姫広場にある足湯処のあしゆ湯足美です。
湯足美と書いてゆたびと読み、誰もが無料で月岡温泉を気軽に体験・楽しめる場所として有名です。
張り切って観光し一休みしたいときに最適。行くときは必ず足を拭くタオルを持参しましょう。
この施設は会話を楽しみながらゆったりと足湯を楽しめるだけでなく、4月から11月にかけては毎月2回施設にある演舞場にて芸能や展示品を見ることができます。
ラッキーな時には月岡芸子さんによる素敵な舞が足湯をしながら楽しめることも。
最高の思い出として記憶に残る事間違えなしです。
足湯は昼間だけでなく夜22:00まで営業しているので夜の散歩を楽しんだ後も足湯が楽しめます。
足湯なんて身体全体入るのではないので物足りないのでは・・と足湯未経験の方、冷え性の方は迷わず体験してみてください。
この足湯は月岡温泉の源泉100%のかけ流し。
冷めにくいじっくりと温まる泉質なので足湯だけでもじわじわと汗が出てくる方も多いです。

月岡温泉の特徴と効能

月岡温泉の最大の特徴はまるで入浴剤が入っているの?とビックリするほどの美しいエメラルドグリーンの硫黄泉。
全国第2位の硫黄含有量であり、美肌の湯・美人の湯・不老長寿の湯とも言われ全国で注目を浴びています。
しかしこのエメラルドクリーンの湯は季節や気象条件、天気などによって7つの顔があると言われています。
通常は美しいエメラルドグリーンですが、時には濁り湯の入浴剤を入れた?と思うほど乳白色に変わることもあり、度々訪れる方や長期治療で滞在される方はお湯の色の変化を楽しみにしています。
また、長年月岡温泉を利用している方は温泉のお湯を見て大方の天気がわかり、明日の天気などを予想するのだとか。
自然の凄さ、素晴らしさを様々な観点から体験することが出来る温泉と言えます。
月岡温泉の源泉温度は51度で含硫黄・ナトリウム・塩化物温泉で硫黄成分の濃度が高いのに弱アルカリ性でとてもお肌に優しくお肌の角質を溶かす作用があり、美肌効果の高い珍しい湯質です。
さらに月岡温泉は美白効果だけでなく漂白・殺菌作用があるため美肌効果も期待できる優れもの。
また冷めにくい湯質のため冷え性の方、体の循環の悪い方にも最適。
冷えが解消され、血行が良くなるだけでなく、美肌・美白になるまさに女性にとっては理想的な温泉なのです。
その他に傷や皮膚病、糖尿病、痔、喘息、肩こり、婦人病などにも良いと言われています。

月岡温泉名物温泉饅頭をお土産に!

帰りのお土産は月岡温泉名物である温泉饅頭がおすすめです。
温泉街にはいくつかの温泉饅頭を販売しているお店があり、種類も豊富なのでいくつかのお店により、食べ比べてみると味の違いが分かり、自分の好みのお饅頭を見つけることができます。

温泉を堪能でき、色々と楽しめる魅力的な月岡温泉。
次の旅は何処にしようとお考えの方は月岡温泉を是非候補の1つに入れ、ご検討ください。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ