日本酒

米どころ・新潟県の日本酒はなぜ旨い!「久保田」「八海山」をご紹介!「酒風呂」情報も

関連キーワード

画像出典:にいがた観光ナビ


新潟県といえば、厳しい環境の元作り出されるおいしいお米のほか、そのお米から製造される日本酒が有名ですよね。実際に、地酒を作り出している酒蔵の数は新潟県は全国1位と言われており、今では日本各地でその銘酒を楽しむことができるようにもなりました。

ここでは、そんな新潟県に数多く存在する日本酒とその酒蔵の中でも、特におすすめしたいものをいくつかご紹介していきたいと思います。日本酒好きの方も日本酒に興味がある方も、ぜひチェックしてみてください。

新潟のお酒はどうしておいしいのか?

画像出典:八海醸造株式会社


日本酒造りにおいて、大切となるのが「水」と「お米」と言われています。実際に、その両方が良質であって初めて、おいしい日本酒ができるといっても過言ではありません。

新潟県以外にも、もちろん地酒を製造している酒蔵は多くありますが、新潟県に名酒が多い理由としてはこの「水」と「お米」が関係しているといわれています。実際に山に囲まれている新潟県では、越後の山々からの湧き水が多く使用されています。この湧き水は軟水でもあり、この軟水こそがおいしい日本酒のベースとなり、柔らかい風味を生み出しているのです。

また、新潟県は言わずと知れた米どころです。お米は丁寧に精米したものを日本酒に使っており、独特のお米の風味を作り出しているそうです。そのため、数が少ないものが多いですが、量よりも質にこだわりを持って製造されている酒蔵が多いとか。そのこだわりから、銘酒と呼ばれる日本酒たちが作り出されているのかもしれません。

新潟県でおすすめしたい日本酒をいくつかご紹介します

新潟県で製造されている地酒がおいしい理由が分かったところで、続いては自信を持っておすすめしたい、新潟県の日本酒をいくつかご紹介していきたいと思います。

1. 朝日酒造の「久保田」シリーズ

画像出典:朝日酒造株式会社


天保元年創業という、新潟県にある酒蔵の中でも特に古い歴史を持っているのが朝日酒造です。こちらでは、厳選されたお米、そして朝日地内を流れる地下水脈の軟水を使用し手織り今も変わらず、職人たちが手間暇かけておいしい日本酒を作り上げています。

朝日酒造が作り出している日本酒の中でも、今回特におすすめしたいのが「久保田」というお酒となります。こちらは朝日酒造さんの創業当時の屋号である「久保田」を名に持つ、全国的に有名な銘酒となっています。

久保田のラインナップはさまざまにあります。最高級品の「久保田 萬寿」をはじめとして、「久保田 翠寿」「久保田 碧寿」「久保田 紅寿」「久保田 千寿」「久保田 百寿」、そして限定出荷される「久保田 生原酒」です。ここではこの中でも、最高級品である「久保田 萬寿」を紹介していきたいと思います。

「久保田 萬寿」は、どれもレベルが高い名酒である「久保田」シリーズの中でも最高峰の日本酒です。香り・味・飲み口と、どれを見ても引けを取ることのない、新潟県内のお酒の中でも1位、2位を争う人気の酒となっています。その香り高さを最大限に楽しむために、常温か冷やでの飲み方がすすめられています。

詳しくはこちら
http://www.asahi-shuzo.co.jp/index.html

2. 八海醸造の「八海山」

画像出典:八海醸造株式会社


続いては、日本酒好きでなくても聞いたことはあるであろう日本を代表する日本酒の一つ、「八海山」を紹介していきましょう。大正11年に創業された八海醸造では、日々日本酒の質を上げながら量についても追及しており、その甲斐あってか今では新潟県以外でも多くの場所で八海山をいただけるようになっています。

そんな八海山は、かなりラインナップが豊富にそろっています。日常使いもできる普通酒の「清酒 八海山」ほか、「特別本醸造 八海山」「吟醸 八海山」「純米吟醸 八海山」「大吟醸 八海山」「純米吟醸 八海山 金剛心」などが通常販売されているものとなります。また、これ以外にも季節限定販売となる「八海山搾りたて原酒 越後で候」「特別純米原酒 八海山」、そして数量限定の「八海山 雪室貯蔵三年」のほか、発砲にごり貴譲酒などがあります。ぜひお好みのものを飲んでみてください。

詳しくはこちら
http://www.hakkaisan.co.jp/

新潟にはユニークな日本酒の施設も!

画像出典:ぽんしゅ館 越後湯沢驛店


新潟県には、日本酒に関する施設もあります。例えば新潟県の湯沢町、越後湯沢駅構内にある「越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館」では、約93種の新潟の銘酒の利き酒ができます。

こちらでは、利き酒マシンが置いてあり、受付でコインとおちょこを引き換えたら、コインをマシンに入れると利き酒が楽しめるというシステムとなっています。いろいろな日本酒を少しずつ楽しみたいという方には嬉しい設備ですね。

また、こちらでは日帰り温泉として酒風呂も用意されています。入浴用に日本酒を薄めて入れたものとなっており、女性の方には特にうれしいすべすべ肌を実感できます。

おいしい日本酒を見つけたいならぜひ新潟県へ

いかがでしたか?新潟県には、他にも銘酒と名高いおいしい日本酒が数多くあります。ぜひ実際に酒蔵などを訪れて、その風景を楽しみながら絶品日本酒を堪能してみてください。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ