温泉

伊豆半島で最も歴史のある名湯の修善寺温泉

関連キーワード

静岡県伊豆市北部にあるのが日本百名湯にも選ばれている修善寺温泉。
その名の通り弘法大師として知られている空海が開いた修善寺の歴史と共にある温泉です。
修善寺温泉は伊豆半島では最も歴史ある温泉として知られており、弘法大師が手にしていた仏具の独鈷で桂川の岩を打ち、霊泉を湧出させたという開湯伝説があります。
これが修善寺温泉の発祥の元となり、独鈷の湯が出来たのです。
現在独鈷の湯は伊豆最古の温泉として、修善寺温泉のシンボル的存在。
2009年春には豪雨の際の氾濫の原因となるのを避けるため19メートル下流の広い場所へと移転されました。
移転後もイメージを損なわれることなく、シンボルとして多くの観光客が訪れています。
この温泉施設は以前なら入浴も出来たのですが、現在は入浴禁止となっているため、誤って入ってしまわないように注意をしましょう。

修善寺温泉の泉質と効能について

修善寺温泉の泉質はアルカリ性の単純温泉。
抑揚としての適応症には関節痛・筋肉痛・神経痛・関節のこわばり・打ち身・くじき・運動麻痺・五十肩・慢性消化器病・冷え性・痔・疲労回復・健康増進・病後回復期などが挙げられます。
身体にとても優しい泉質と言われています。
無色透明であり、温泉独特の香りもほとんどないため臭いが苦手な方やお子様にも安心しては入れます。
アルカリ性が高いので美肌効果も期待できます。

散策の疲れを癒せる足湯が出来る河原湯

修善寺温泉のシンボルと言えば独鈷の湯ですが、独鈷の湯前のポケットパークの一角にあるのが足湯の出来る河原湯です。
利用はなんと無料。
一度に6人利用することが出来ます。
目の前は美しい桂川が流れており、せせらぎの音を聞き、野鳥の姿や鳴き声を聞き、景色を眺めながらの足湯は最高です。
昔修善寺温泉には7つの外湯があり、この足湯もかつてはそのうちの1つであり、浴場だったのですが平成22年の4月に足湯として開湯されました。
足湯に浸りながら外を眺めてみると独鈷の湯も見ることが出来ます。

年中無休で気持ちの良い外湯の筥湯

修善寺温泉は桂川の河原沿いに7つの外湯があったのですが現在唯一入浴できる外湯としてあるのが筥湯(はこゆ)です。
2000年の2月12日にオープンし、年中無休、営業時間は12~21時まで営業しています。
受け付けは20時30分までなので夜遅くの入浴は出来ません。
そのため、うっかり入れなかった・・ということが無いよう、時間帯に注意が必要です。
筥湯は美しい総ヒノキ造りの湯船が最大の魅力。
建物全体も古代ひのきがふんだんに使用されており自然との一体感と清潔感のある浴場となっています。
男女にきちんと分かれており、造りは一緒。どちらも5~6人向き程の湯船1つが置かれています。
泉質は修善寺温泉の混合栓となっており、加水・加温された循環式となっています。
外湯というのは全国的に熱めの所が多いですが、修善寺温泉の筥湯は夏場の温度は約40℃、冬場は43℃ほどに調整されているため、熱めのお湯が苦手の方やお子様でも安心して入ることが出来ます。
洗い場は3つ置かれ、シャワー付き。
脱衣所は無料のカギ好きロッカーがあり、安心して気軽に立ち寄ることが出来ます。
利用料金は一般小学生以上が350円と格安。
旅館組合加盟旅館宿泊者の場合は、お泊りの旅館で割引入浴券を購入することが出来、150円で入浴することが出来ます。
石鹸やタオルなどや有料で購入できます。
駐車場がないので近隣の有料駐車場を利用となるので車で行く時はまずは駐車場探しから。
駐車場によっては筥湯に入る2時間分のサービス券を発行してくれる場所もあります。

高さ12メートルの望楼で修善寺の街並みを一望しよう!

筥湯にお風呂に入る前、または入った後に楽しめるのが併設している望楼の仰空楼(ぎょうくうろう)です。
なんと高さは12メートル。
入場は無料で、修善寺の温泉場一体が美しく見渡せます。
階段を上るため、これが結構きつい。
体力がある人は温泉に入った後でも問題ないですが、階段が苦手、体力に自信のない方はお風呂に入る前に登るのがおすすめです。
伊豆の小京都と言われる修善寺の街並みを特等席で見渡す気分は最高!
桂川やお饅頭屋などが見えるので、次は何処に行こうかとワクワクしてきます。

修善寺温泉は美味しいお土産・お菓子も豊富

修善寺温泉は伊豆の京都と呼ばれ、お土産や美味しいお菓子も充実しています。
その中での人気なのが饅頭総本山 源楽の源楽胡麻饅頭です。
竹炭を入れているので見た目は真っ黒でインパクト大。
餡にはこれまた黒い黒ゴマを豊富に練り込んであり、あんこも真っ黒です。
皮は真っ黒なのにツヤツヤでとても美しい生地となっており味は文句なしに最高。
お店は修善寺の門前にあり、参拝客のほとんどが購入すると言われるほど人気の高いお饅頭です。
ふわりとした生地にコクのあるゴマの風味たっぷりのあんこ。
一つ食べたらもう一個、もう一個と食べたくなり、後を引く美味しさです。
お店にはこのほかヨモギ入りのお饅頭など数種類のお饅頭や蒸カステラなどもあり、どれもお土産に最適です。

また、修善寺駅の裏の大通りを入ったところにある和菓子屋の和楽のよくばり団子も大人気。お団子の中に美味しいあんこが入っているのが最大の特徴。そこに美味しい醤油だれがかかっており、みたらし団子とあんこ入りの団子が一体化された満足感と美味しさを堪能できます。出来立ての美味しさと言ったらほっぺたが落ちるかと思うほど。
お店には手土産に最適なお菓子がその他にも豊富に販売されています。
修善寺温泉は観光スポットも沢山あり、美味しものも豊富。
そして宿泊旅館の入浴だけでなく足湯や外湯も楽しめる満足度の高い温泉です。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ