名湯の源泉かけ流し露天風呂あり 「鉛温泉 心の刻 十三月」で極上のひと時を
関連キーワード
「新日本百名湯」「日本温泉遺産」にも選定された名湯の宿、藤三旅館。その別邸として2015年にオープンしたのが「鉛温泉 心の刻 十三月」です。洋の設えと和のおもてなしを融合させた、新しい“RYOKAN”というスタイルを目指したという「鉛温泉 心の刻 十三月」。今回はその魅力やこだわりを紹介していきたいと思います。
客室は全室スイートルームで露天風呂付き
純和風の風格ある温泉旅館である藤三旅館とは違い、「鉛温泉 心の刻 十三月」では和だけでなく洋の要素もふんだんに取り入れられているそうで、例えば、全14室ある客室はモダン・スタイリッシュをコンセプトに、インテリアや家具などがトータルコーディネートされており、全室にシーリー社のベッドが設えられています。
さらに驚くべきことに、全ての客室が60m2以上というラグジュアリースイートで、露天風呂とデッキスペースが付き、大型液晶テレビやエスプレッソマシーンも備え付けられているだけでなく、アメニティもタイ初のナチュラルスキンケアブランドである「THANN」で揃えられているそうです。これは、女性にとっては特に魅力的に映るのではないでしょうか。
さらに驚くべきことに、全ての客室が60m2以上というラグジュアリースイートで、露天風呂とデッキスペースが付き、大型液晶テレビやエスプレッソマシーンも備え付けられているだけでなく、アメニティもタイ初のナチュラルスキンケアブランドである「THANN」で揃えられているそうです。これは、女性にとっては特に魅力的に映るのではないでしょうか。
名湯と評判の鉛温泉を源泉かけ流しで
「鉛温泉 心の刻 十三月」の全室に設えてある露天風呂は、「新日本百名湯」「日本温泉遺産」にも選ばれた鉛温泉の源泉100%かけ流し。加水も加熱もしていない産まれたての温泉を、プライベート空間で独り占めすることができますね。また、併設の露天風呂だけでなく、名湯の宿として評判の藤三旅館のお風呂も利用できるそうです。
「鉛温泉 心の刻 十三月」に宿泊した方ならではの贅沢が楽しめますね。天然の岩をくり抜いて作ったという日本一深いお風呂として有名な「白猿の湯」や川のせせらぎを間近に感じながら温泉を楽しめる渓流露天風呂「桂の湯」といった藤三旅館のお風呂も、ぜひ一緒に堪能してみてください。
「鉛温泉 心の刻 十三月」に宿泊した方ならではの贅沢が楽しめますね。天然の岩をくり抜いて作ったという日本一深いお風呂として有名な「白猿の湯」や川のせせらぎを間近に感じながら温泉を楽しめる渓流露天風呂「桂の湯」といった藤三旅館のお風呂も、ぜひ一緒に堪能してみてください。
旬の地の食材をふんだんに使用した絶品の和食会席
「鉛温泉 心の刻 十三月」でいただけるお食事は、花巻ならではの旬の食材をふんだんに盛り込んだ和食会席です。その時にしか味わえない地物の旬の食材を大切にしているからこそ、1ヵ月に1回、メニューの変更を行っているそうです。
また、お食事の際は旅館では珍しい、専属バーテンダーによる多種多様なアルコール類をお楽しみ頂けます。
また、お食事の際は旅館では珍しい、専属バーテンダーによる多種多様なアルコール類をお楽しみ頂けます。
洋の上質と和の洗練が融合した心地良い空間で極上のひと時を!
いかがでしたか? 名湯、鉛温泉の源泉100%かけ流しが楽しめるのは、藤三旅館のほかには「鉛温泉 心の刻 十三月」だけです。洋の上質と和の洗練が融合した心地よい空間で、ぜひ極上のひと時を過ごしてみてください。
藤三旅館 別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
住所:岩手県花巻市鉛字中平75-1
電話:0198-29-6222
公式HP:http://13gatsu.jp/index.html
藤三旅館 別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
住所:岩手県花巻市鉛字中平75-1
電話:0198-29-6222
公式HP:http://13gatsu.jp/index.html