家庭菜園

プランターで葉野菜を家庭菜園するコツは?

関連キーワード

家庭菜園を初めて行うという人は、きちんと収穫できるのだろうか、大きな実がなるのだろうかと心配ですよね。
そんな場合に、葉野菜の栽培から家庭菜園を始めるのもおすすめです。葉野菜を家庭菜園で育てることをおすすめする理由やそのコツについてご紹介します。

葉野菜は家庭菜園が簡単?

葉野菜を家庭菜園で行うと本当に簡単なのでしょうか。まず、葉野菜を育てるとプランターでも簡単に作れるのがとてもいい点です。

初心者向けに育てやすい葉野菜も多く、アサツキ、ネギ、わけぎ、アイスプランツ、小松菜、チンゲン菜、水菜、ふだん草、リーフレタス、ルッコラ、三つ葉、スティックセニョールなどいろいろな野菜があります。

収穫が1ヶ月で早く収穫できるものとしては、ルッコラ、アイスプランツ、チンゲン菜などがあり、1ヶ月半で収穫できるものがスティックセニョールや水菜、ワケギなどです。その他のものも、2か月程度で収穫できるものが多くなっています。早く収穫できるというのも簡単でいいですよね。

また、リーフレタスとワケギは夏に収穫でき、その他のものは季節のいい春、秋に収穫することができます。

特に育てるのが簡単な葉野菜は?

この中でも特に育てるのが簡単な葉野菜は、アサツキや三つ葉、小松菜やルッコラです。それらについてもう少し詳しくご紹介していきます。

アサツキは育てるのにいい点は、日当たりのいい場所にプランターを置いておくと、一度植えると2~3年続けて育てられることです。地上に出ている部分だけを切って、収穫すれば良く、長く続けて収穫ができて便利です。

育てる際には、乾燥を嫌いますので、水を遣る時はしっかり遣って育てましょう。ただし、過湿も嫌いますので水遣りの回数は少なめで1回に多くあげるのがコツです。また、水はけのいい土で育てるのがおすすめです。夏に植えて、秋と春に2回収穫が楽しめるのがいいですね。

また、三つ葉は、香りのいい野菜として重宝するでしょう。ビタミンが豊富なので、育てると新鮮なものが食べられていいですよね。三つ葉は、半日陰でも育ちますので、あまり日当たりがよくない所でも家庭菜園ができるのが魅力です。乾燥に弱いので水遣りをしっかりして育てましょう。春から育てて夏前には収穫できます。爽やかな三つ葉の香りが魅力です。

小松菜は、低温にも結構強く育てやすい野菜です。また、小さな植木鉢でも育てられるのが魅力です。初心者は秋から植えるのがおすすめで、1年を通して栽培することができます。間引きながら育てるといいでしょう。

株の間を広くすることで、風通しをよくし、水遣りによって土が跳ねないようにするのもコツです。そのことで、病気も防げるようになります。小松菜は、くせがない野菜ですので、いろいろな料理に使えますので、育ててみたいですよね。

ルッコラも、耐寒性、耐暑性が強くて育てやすい葉野菜です。ただし、少し暑さに弱いので初心者は、涼しい気候の秋から植えるのがおすすすめです。9月に植えて10月位から収穫するのがベストです。

プランターでルッコラを栽培する際には、外の葉から取って収穫していくと長く収穫も楽しめていいでしょう。サラダに可愛いルッコラの葉がたくさん使えるのはいいですよね。青虫とアブラムシだけには気を付けて、元気に育ててみませんか。

プランターで葉野菜を家庭菜園するコツは?

プランターで葉野菜を家庭菜園するためのコツですが、まず始める前に、初心者向けの野菜かどうかを調べることが大切です。初心者向けの野菜は、耐寒性や耐暑性が強いものが多くなっています。また、プランターなどの狭い場所でも育てやすいものがいいでしょう。

他には、収穫までの時期が短いのも育てやすいポイントです。そして、育てるとなると場所の環境条件も気になりますよね。マンションのベランダなどであれば、日当たりが悪かったり、風通しが悪かったりする場合もありますよね。まず、育てる場所がどんな環境かもよく見て確認しましょう。

ベランダでの家庭菜園で気を付けることは?

ベランダで野菜を育てる場合には、特にベランダの床からの照り返しなどが激しいことを考える必要があります。春~夏は、ベランダがとても暑くなっていることがありますよね。

夏の日よけ対策としてウッドパネルやスノコをしている所はいいのですが、暑さ対策も気になります。他にも小さな野菜であれば、プランターハンガーでぶら下げて育てる方法もいいでしょう。プランタースタンドで、床から高い高さで育てる方法もおすすめです。ぶら下げたり、床から高さを上げたりすることで風通しが良くなります。

マンションなどのベランダの角などは、特に風通しが悪いこともあります。そんな場合は対策を取りましょう。

また、夏のベランダでは、プランターの土もとても乾燥しますので、しっかり水を遣ることも心掛ける必要があります。日当たり、気温、風通し、水などが気を付けるポイントです。

育てやすい葉野菜を選んで育てましょう

家庭菜園で育てやすい葉野菜と気を付けるポイントについてご紹介しました。最初に育てやすい葉野菜からチャレンジすることで、次にも挑戦しやすくなりますよね。最初は簡単な初心者でも育てやすい葉野菜から育ててみませんか。プランターで、早く育てることができる葉野菜は、収穫が楽しみです。

監修:トマト

毎日いろいろな発見をさせられるガーデニングです。
長年のガーデニング経験から育て方の難しさもそれぞれの植物に学んでいます。
今は多肉植物などにも凝っていて、新しい発見と成長を見ていきたいと思っています。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ