温泉

ヘルシーランドで絶景露天風呂と砂風呂を満喫 冬の鹿児島で温泉を楽しもう!

関連キーワード

有名な温泉地としても知られる鹿児島県の指宿市にある「ヘルシーランド」は、絶景の露天風呂や砂風呂が楽しめる人気の複合施設です。なかでも湯船につかりながら絶景が楽しめる露天風呂「たまて箱温泉」は、世界最大級の旅行口コミサイトTripadvisorによる「行ってよかった! 日帰り温泉&スパ」部門で4年連続1位を獲得したほど高い評価を得ています。

露天風呂は和風と洋風の2種類!名物砂むし風呂もぜひ

ヘルシーランドの露天風呂「たまて箱温泉」には、美しい開聞岳を眼前にとらえることができる和風の露天風呂と、奇岩と呼ばれる竹山や海を望める洋風露天風呂の2種類があり、どちらの露天風呂からも鹿児島の雄大な自然の絶景を楽しめるということで人気を集めています。絶景もさることながら、湯船につかると海に浮かんでいるような不思議な感覚が楽しめるのも、「たまて箱温泉」ならではの魅力です。和風露天風呂と洋風露天風呂は日替わりで男女が利用できる日が入れ替わるので、両方の温泉を楽しみたいという方は2日連続で訪れてみることをおすすめします。

写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟


ヘルシーランドには伏目温泉を利用した、砂むし風呂が体験できる「砂湯里」という施設もあります。波の音を聞きながら体験する砂風呂は日常の疲れを癒して心身ともにリラックスさせてくれることでしょう。温かい砂に全身を覆われてたっぷりと汗をかいたあと、併設している山川温泉で汗と砂を洗い流せばよりすっきりとした爽快感を味わえるはずです。

「たまて箱温泉」の絶景露天風呂や「砂湯里」の砂むし風呂は冬でもゆっくりと楽しむことができるので、ぜひ足を運んでみてください。

ヘルシーランド
住所:鹿児島県指宿市山川福元3292
電話:0993-27-6966
公式HP:https://www.seika-spc.co.jp/healthy/


たまて箱温泉の詳細
営業時間:9:30〜19:30(受付は19:00で終了)
休館日:木曜日(祝・祭日の場合は翌日)
料金:大人(中学生以上)510円、子供(小学生以下)260円


砂むし温泉「砂湯里」
営業時間:9〜6月は9:00〜17:30(受付は17:00で終了)、7〜8月は9:00〜18:00(受付は17:30で終了)
休館日:年中無休(天候によって休館有り)
入浴料(浴衣貸出料込み):大人(中学生以上)820円、子供(小学生以下)460円

※たまて箱温泉と砂むし温泉「砂湯里」のセット券は大人(中学生以上)1、130円、子供(小学生以下620円)


また、鹿児島には下記のような名物もありますので、合わせてお楽しみください。


やっぱりおいしい!本場鹿児島県で食べる名産「さつま揚げ」


しっとりとしたサツマイモ本来の甘みが楽しめる芋きんつば 鹿児島の名店もご紹介



  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ