ガーデニング

ミズヒキの育て方

関連キーワード

開花時期

8月〜10月

生育地

林の中や林の縁などに生える
北海道から沖縄にかけて分布。海外では、朝鮮半島、中国、インドシナ半島などにも分布

植物のタイプ

タデ科ミズヒキ属 多年草

花の特徴

花色は白・赤 細長い花序が出て、小花をまばらにつける
花弁はなく花弁状の萼があり深く4つに裂ける
雌しべの花柱は先が2つに裂け先端は鍵のように曲がる
萼片4枚のうち3枚が赤く1枚が白い
名の由来は、花の姿を紅白の水引に譬えたもの

植物を探す

花の名前
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ