家庭菜園

ルッコラの家庭菜園でのサラダやそれ以外での楽しみ方は?

関連キーワード

ルッコラは、サラダで食べることが家庭では多いかもしれない野菜ですよね。栄養的にも優れているといわれているルッコラですが、もっと食卓でも多くの機会で楽しんでほしい野菜です。

ルッコラのサラダ以外での利用の方法などをご紹介したいと思います。家庭菜園で作ったルッコラをいろいろな調理法で活用してみるのはとても嬉しいことですよね。

ルッコラの一番ポピュラーな使い方はサラダ

ルッコラは、ハーブの一種でゴマのような香りがし、ちょっと辛みがありますが、あまり癖がないので、生でサラダなどで食べられることが多いのではないでしょうか。

柔らかくてサラダでも食べやすい野菜ですよね。栄養的にはビタミンCやEなども豊富ですので生で食べてしっかり摂取したいものです。

古くからイタリアで食されていたルッコラですが、日本ではイタリア料理の普及とともによく知られるようになってきたと言えるのではないでしょうか。

イタリア料理のピザやパスタや肉料理などにもきれいなグリーンのルッコラが載っていることが多く、瑞々しいグリーンの色が加わることでより美味しく見えますよね。

ピザでいえば、「ルッコラと生ハムのピザ」などに載っている新鮮なルッコラが美味しそうですよね。この生ハムとルッコラはイタリアでも王道の組み合わせとなっているそうです。

また、ピザでは「マルゲリータ」も有名ですが、こちらはイタリア王妃が、「バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤がまるでイタリアの国旗を表しているようだ」と緑、白、赤を基本としたピザを讃えたことから始まっています。

これもルッコラが入っているピザではないかと思いがちですが、バジルが入ったものが基本のピザとなっています。イタリアではこうしたきれいな緑が大切にされているようですね。

とにかく、ルッコラの緑もきれいな緑が特徴ですのでピザの上に載せたり、パスタの上に載せるのとおすすめです。

栄養的にもルッコラはビタミンA(βカロテン)、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンKとビタミンだけでもたくさんの種類が含まれています。

お肌の調子を整える効果やデトックス効果も言われています。ルッコラを食べた時の辛味成分が解毒作用にも働くようです。そういった栄養や効果の意味を考えるとルッコラをちょっと添えたり、もっとたくさん食べたりすることは体のためにもいいことと言えそうですね。

もっとルッコラを食べるには料理にも取り入れて

ルッコラは、サラダやピザ以外にもいろいろと食べることができます。ただ、ビタミンCが多く入っていますのでできれば生で食べた方が栄養的にはおすすめです。料理に使う場合もあまり長く火を通さないでさっと炒めたり、少し煮たりする程度がいいようです。

ルッコラに多く含まれているβカロテンについては脂溶性なのでドレッシングをかけたり、さっと油で炒めたりすることで吸収力が良くなる効果があります。

また、たくさんルッコラが収穫できた時には、よくバジルで作られるジェノベーゼソースをルッコラで作るのもおすすめです。ルッコラの葉っぱのみをオリーブオイルと粉チーズや松のみ、にんにくのつぶしたものなどと一緒にミキサーなどにかけます。すったりしてしてもよいのですが、ペースト状にしていきます。辛味や苦みが強い時は砂糖を少し入れるといいようですので試してみませんか。

こうしてジェノベーゼソースを作っておけばいろいろな料理にソースとして使えます。パスタに和えてジェノベーゼのパスタにしたり、鶏肉などの上にソースとして掛けたりしてもいいでしょう。作っておくと便利ですので新鮮なルッコラでオリジナルジェノベーゼソースを作ってみませんか。

サラダや油をからめた料理にもおすすめのルッコラ

いかがでしょうか。ルッコラは、サラダ以外にもいろいろな使い道があって、味にもあまり癖がないので食べやすくておすすめです。何より栄養が豊富ですので毎日の食事にも取り入れたいものです。

家庭菜園をしていたら、サラダにも取り入れてやすいことですので、育ててみませんか。プランターに育てても種まきから1か月程度でそののちにたくさん収穫できるようになりますので楽しみです。明るい日陰などでも育てることができますのでベランダでも育てやすい野菜です。

活用法に困るということもあまりないルッコラですので栄養も考えて体のことも考えてぜひ育ててみませんか。

最後にルッコラをたくさん収穫する際の注意点も

ルッコラの若葉をたくさん収穫するためにはルッコラの花が咲く前に花芽を摘み取ることも必要です。小さな少し黄色がかった花が咲きますが、花をつぼみのうちに摘み取ってしまうのが注意点です。

また、この摘み取ったつぼみも食べることができますのでぜひ活用してみましょう。ルッコラならではの少しゴマの香りがしますので天ぷらなどにしても美味しくおすすめです。どれも活用法があるルッコラですので家庭菜園でいろいろと試して楽しんでみませんか。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ