抱っこ大好き!ぬいぐるみ猫「ラグドール」は飼いやすい愛玩猫

関連キーワード

ラグドールは、ふさふさしたミディアムロングの柔らかな被毛と美しいブルーアイを持つアメリカ原産の愛玩猫です。
英語で「ぬいぐるみ」という意味を持つ名前通りの性格で、抱っこされるとすぐに大人しくなってしまいます。大きな体から力を抜き安心して全身を預けてくるので、ふんわり柔らかくうっとりするような抱き心地。愛らしく抱かれる姿は、どこから見ても「ぬいぐるみ猫」そのものです。
性格がおおらかでやさしく従順なので、全描種の中でもしつけやすさはトップクラス。
ゆったりまったりした動作や仕草で甘えてくるので、癒し効果も抜群です。

抱き猫として人気が高いラグドールの魅力と、育て方のポイントについてご紹介します。

ラグドールの特徴と性格は?

◇極上の抱き心地と美しいブルーアイが魅力の大型猫

ラグドールの体は、ふわふわした美しい被毛に包まれています。
ボディタイプは、ロング&サブスタンシャルタイプ。全体的に丸みのある愛らしいシルエットで、骨が太く筋肉がしっかりしているガッチリ体型です。柔らかく滑らかでシルクのような肌ざわりの被毛、抱っこするとくったり脱力してぬいぐるみのように納まる体。ラグドールの抱き心地は「極上」の一言に尽きます。
人に抱かれるのが大好きで、抱いている人の心をやさしく癒してくれるので、抱き猫としてこれ以上の猫種はいないかもしれません。大きく美しい宝石のようなブルーアイもとても魅力的です。
愛らしい猫を抱くのが好きな人には、最高の愛玩猫と言えるでしょう。成猫の標準体重は4.5kg〜9kg。オスの方が大きく育ちます。平均寿命は14歳〜16歳くらいです。

◇おおらかで従順な飼いやすさ抜群の性格

ラグドールは、人懐こくおおらかな性格でとても従順です。
猫本来の野生が抜けているタイプの猫なので、一般的な猫に見られるような攻撃性はほとんどありません。爪を立てて引っ掻くようなことも少なく、小さな子供がいる家庭でも安心して飼うことができます。
人とのスキンシップを好み、家族と一緒にのんびりゆったり過ごしたい甘えん坊さんです。争いを好まない穏やかな性格で、無駄に鳴くこともありません。そのおおらかな性格ゆえに、他の猫やペットがいる場合でも仲良く付き合っていける子が多いようです。ラグドールは、帰巣本能が強いことでも知られています。
住み慣れた環境が変わることが苦手なので、引っ越しが多い家庭で飼うのはおすすめできません。同じ家でゆったり寛ぎながら、人と仲良く穏やかに暮らすことを好みます。
落ち着いた環境で猫とのんびり暮らしたい人にとっては、飼いやすさ抜群の理想的な愛玩猫です。

食事管理で肥満予防!ブラッシングで美しい毛並みを保つ

◇運動量が少なく太りやすい体質!食事はきちんと管理しよう

大型猫に分類されるラグドールは、成長速度がゆったりしています。
成猫になるまで3〜4年ほどかかるので、子猫から若年期までは高タンパク高カロリーで栄養価の高い食事を与えましょう。食べることが好きな子が多いので、肥満になっていないかどうか確認することも大切です。
おなかの皮膚がたるんでいるなら問題ありませんが、肉が詰まっているようなら肥満気味。育ち盛りの時期は高タンパクな食事を続けて筋肉質な体を作らなければならないので、食事内容を変えずに給与量を調整してください。成猫後は、低カロリー高タンパクな食事中心で管理し、肥満予防していきます。
ラグドールは大人しくゆったり過ごすのが好きな猫なので、毎日の運動量は少なめです。キャットタワーを設置するときは、無理なく運動できる低めのタイプを選びましょう。
人に甘える性質を上手に利用して、猫用おもちゃで遊びに誘ってみるのもおすすめです。特定のおもちゃに興味を示したら、それを使って軽く運動させてあげてください。

◇こまめなブラッシングで美しいダブルコートを保つ

ラグドールはダブルコートの長毛種です。こまめなブラッシングでシルクのような美しさを保ってあげましょう。
滑らかで絡まりづらい毛質ですが、放置すると毛玉になってしまいます。特に、春と秋の換毛期には抜け毛が多くなるので、毎日数回ほどブラッシングするのが理想的です。
自分でも頻繁にグルーミングを行いますが、長い被毛を大量に飲み込み毛球症になってしまうこともあります。
換毛期のラグドールを抱っこした後は、ついでにブラッシングする習慣をつけておきましょう。そうすることで、毛球症を予防しながら美しいダブルコートを保つことができます。抜け毛が多い場合は、シャンプーで死毛を除去する方法もおすすめです。月1回くらいシャンプーすることで、抜け毛を大量に取り除くことができ、美しく清潔に保つことができます。

抱き猫として愛されるラグドールは、人とゆったり付き合うことを好む飼いやすさ抜群の愛玩猫です。
初めて猫と暮らす人だけでなく、小さな子供とも上手に付き合えるほど穏やかでおおらか。猫本来の野性味も少なく、家の内装や家具を傷つけることも少ないとされています。

ぬいぐるみのように可愛いラグドールと一緒に、ゆったり幸せな暮らしを始めてみませんか?

監修:ソラノアンジュ

愛するペットと暮らす充実した幸せな人生。その素晴らしさをたくさんの人に伝えたくて、ペットライターの道を選びました。
長年の執筆経験で得た情報を元に、あなたの可愛いパートナーを探すお手伝いができれば幸いです。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ