景勝地

異国文化を感じることができる観光スポットが人気「長崎」

関連キーワード

九州の西部にある長崎県は江戸時代の鎖国中に唯一外国文化が入ってくる港があったために異国文化を感じることができる観光スポットが人気となっています。
それ以外にも景色を楽しめる山や温泉などの自然観光地も多いために多くの観光客が訪れる長崎の観光名所を紹介していきたいと思います。

1、世界新三大夜景都市である長崎

2012年に長崎市は香港、モナコとともに「世界新三大夜景都市」に認定されました。
さらに2015年には札幌、神戸とともに「日本新三大夜景都市」にも認定されています。
これは長崎港を中心にすり鉢状の地形になっていることが影響しており、高台から町の灯りが斜めに連なって見えるということも影響しています。
長崎は坂道が多いのはこの地形が関係しているのです。
この地形のために高台からは美しい夜景が見ることができるのですが、特に人気なのが「稲佐山公園展望台」からの夜景です。
稲佐山は登山道が整備されているために昼間はハイキングコースとしても人気です。
明るいうちであれば展望台からは遠方の山々まで見渡すことができる壮大な景色を楽しむことができます。
山頂へは長崎ロープウェイで簡単に行くことができますので、あまり山登りに自信がない方や夜はこちらを利用するのが良いでしょう。
展望台からはまさに圧巻の夜景を楽しむことができます。
また、2012年には稲佐山展望台と稲佐岳駅を結ぶ通路に約6000個ものLEDライトが設置されて「光のトンネル」として観光客を喜ばせています。
長崎で夜景を楽しみたいという人はこのスポットは外せないでしょう。

2、ハウステンボス

東京ドーム30個分以上という広大な敷地にオランダをはじめとするヨーロッパの街並みを再現した日本最大級のテーマパークです。
一時期客足が減り、その存続すらも危ぶまれるほど経営状態が悪化していましたが、様々な施設の拡充やイベントの設置などによって見事に復活し、今では多くの観光客を集める一大観光地となっています。
そもそもハウステンボスとはオランダ語で「森の家」という意味で、その名前にふさわしく数多くの花々や樹木が敷き詰められています。
現在このテーマパークは「6つの王国」というテーマごとに楽しめるエリアがあります。
「花の王国」「光の王国」「ゲームの王国」「音楽とショーの王国」「健康と美の王国」「ロボットの王国」という6つで、それぞれに趣向が凝らされています。
花の王国では春のチューリップ、夏のアジサイ、秋のコスモスなど四季折々の花々を見ることができ、その花畑の広さを感じることができるでしょう。
ゲームの王国やロボットの王国では子どもから大人まで楽しめるゲーム性ゆたかな施設があり、休憩には健康と美の王国がおすすめです。
ここでは地産地消の食材を使用したレストランやエステ、温泉、スパの施設があり疲れた体を癒してくれます。
音楽とショーの王国で劇を見るのも良いでしょう。
現在こちらのテーマパークは年齢、性別を問わずに楽しめるようになっており、長崎を代表する観光スポットとなっています。

3、グラバー園

歴史を愛する人にぜひおすすめなのがグラバー園です。
広さ3万平方メートルという敷地にはイギリスの貿易商であった商人たちの邸宅が並んでいます。
「旧グラバー住宅」、「旧リンガー住宅」や「旧オルト住宅」などの歴史的建造物は世界遺産の構成資産として登録されています。
このグラバー園は1974年から観光庭園として営業しており、長きにわたって長崎の観光名所となってきました。
幕末の名残を感じることができる資料が長崎伝統芸能館に収められているので、そちらで幕末を知るのも良いでしょう。
また、カップルや夫婦で訪れている人に人気なのが「ハートストーン」です。
これは園内の石畳の中にハート形の敷石が2つあり、これを探して触れると恋愛が成就し、深い愛の絆で結ばれると言われています。

4、軍艦島

「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつとして世界遺産に登録されている「端島」はその風貌から日本海軍の軍艦「土佐」に似ていることから通称「軍艦島」として知られています。
もともとは海底炭鉱を行っていた小さい島で、そこには作業者が住んでいたアパートが立ち並んでおり、不思議な空間を作り上げています。
長崎港から南西に20kmの位置にあり、クルーズ船で訪れることができますが海が荒れているときは安全上の問題で上陸できないときがあります。
上陸すると炭鉱の跡や住居跡などを見学することができ、明治時代以降の日本の近代化を支えたその施設を肌で感じることができるでしょう。
クルーズ船や軍艦島デジタルミュージアムの入館券などすべてセットで約5000円ほどの料金となっています。

5、グルメを味わう

長崎には有名なグルメがいくつもあります。
まず「カステラ」です。
数あるカステラ屋のなかでも特におすすめなのは江戸時代から続く老舗「福砂屋」のカステラです。
底面にザラメが混ぜられているのが特徴で、絶妙な甘さと食感を楽しむことができます。

また、「長崎ちゃんぽん」も忘れてはいけません。
長崎で110年以上の歴史を持つ老舗「四海樓」では本場長崎ちゃんぽんを味わうことができます。
その他にも「佐世保バーガー」の店ごとの食べ比べやおみやげに金平糖などもおすすめです。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ