ノルウェージャンフォレストキャットは心優しくフレンドリーな長毛種

関連キーワード

ノルウェージャンフォレストキャットは、ふさふさしたゴージャスな被毛が美しいノルウェー原産の大型猫です。その名が示す通り、祖先は寒い北国の森で狩をしながら逞しく生き抜いていました。北欧を代表する歴史ある品種で、神話にも登場しています。ワイルドな美しさが際立つ大きな猫ですが、性格はとても穏やかで心優しくフレンドリー。長毛種の中では比較的活発で、人や他のペットと楽しく遊ぶことが大好きです。「森の妖精」という素敵な愛称を持つノルウェージャンフォレストキャットの魅力と、育て方のポイントについてご紹介します。

ノルウェージャンフォレストキャットの特徴と性格

・成猫になるまで3~4年!メインクーンとの違いは? ノルウェージャンフォレストキャットは成長スピードがゆっくりで、生まれてから3~4年の時を経て成猫になる大型猫です。子猫期~若猫期までが長いので、若い猫ならではの可愛らしさを存分に堪能することができます。ノルウェージャンフォレストキャットの性格は大人しいと言われることが多いですが、成長期は他の猫と同じくとても活発です。子猫を迎えると決めたら、思い切り運動できる飼育スペースを用意してあげましょう。 ノルウェージャンフォレストキャットとメインクーンは容姿がとても良く似ていることで有名です。どちらかの愛好家でなければ、同じ種類に見えてしまうことも多いでしょう。でも、体の大きさや被毛の質は酷似していますが、顔に注目すれば見分けることができます。ノルウェージャンフォレストキャットは顔立ちが逆三角形で鼻筋がすっと通っており、耳に飾り毛がありません。一方、メインクーンは顔立ちと鼻先が丸みを帯びていて耳先に特徴的な飾り毛があります。稀に、飾り毛を持つノルウェージャンフォレストキャットが生まれることもあるようですが、顔立ちの違いで見分けることが可能です。 ・暑さに弱い北国仕様!熱中症対策とブラッシングは必須 ボディタイプは、体が大きく骨太筋肉質なロング&サブスタンシャル。遺伝疾患が少ない丈夫な大型猫です。体質は、寒い環境でも無理なく順応できる北国仕様。逆に言うと、日本のように高温多湿な環境には向いていない品種ということになります。飼育に適した温度は25度前後。人間が体感的に丁度良いと思えるくらいです。暑くなる季節は、快適に暮らせる室温と湿度を保ち、熱中症対策していきましょう。被毛はボリューム満点のダブルコートなので、毎日のブラッシングが欠かせません。体の大きさは、標準体重3.5kg~7kg程度でオスの方が大きく育ちます。平均寿命は11歳~14歳くらいです。 ・穏やかで心優しく辛抱強い!誰とでも仲良くできる社交的な性格 ノルウェージャンフォレストキャットは、成猫になると大人しく温厚な性格に落ち着いてきます。穏やかで辛抱強く心優しい猫で、初対面の人や他のペットに対しても友好的。知性があり、他者とのコミュニケーションを上手に取ることができます。賢いのでトイレや爪とぎ場所などのしつけが入りやすく、「オテ・マテ」などの簡単な芸まで覚える子も多いようです。でも、その賢さゆえに悪いことも簡単に覚えてしまうので注意しましょう。特に、子猫期は好奇心旺盛なので、知恵がつくとイタズラも目立つようになります。壊されたくないものや危険なものは、猫が出入りしない部屋へ移動させておきましょう。

定期的なブラッシングは必須!運動スペースは充実させよう

・皮脂が多め!毎日のブラッシングは必須でシャンプーも必要 ノルウェージャンフォレストキャットは皮脂が多い猫なので、被毛がベタついてきたらシャンプーが必要になることもあります。放置すると皮膚病の原因になりますので、子猫の頃からシャンプーに慣れさせていきましょう。でも、猫は体質的に水を嫌うことが多く、ノルウェージャンフォレストキャットも例外ではありません。シャンプーの頻度については様々な意見がありますが、猫のストレスを考えると必要最小限で済ませた方が良いでしょう。人の側に寄り添うことが好きな性格なので、毎日のブラッシングを丁寧に行ってあげてください。こまめなお手入れで汚れを付きにくくし、ベタつくようになったらシャンプーで洗い落すという方法がおすすめです。 ・運動能力が高く遊ぶのが大好き!高低差を楽しめる運動スペースを作ろう 祖先のノルウェージャンフォレストキャットは、北欧の森を自由にのびのびと動き回っていました。現代の個体にも、その性質が強く受け継がれています。大型猫の中でも運動能力が高くジャンプ力もあるので、高低差を楽しめる運動スペースが必要です。大型のキャットタワーやステップなど、持ち前の身体能力を生かして遊べる遊具を取り入れましょう。キャットケージを設置する場合は、適度な運動が楽しめる大型ケージがおすすめ。人と一緒に過ごすのが好きな猫なので、連れて行く部屋全てに猫専用の遊具を設置しておくのがベストです。家族が使う家具へのイタズラや破壊を回避するためにも、運動スペースを充実させることをおすすめいたします。キャットタワーを選ぶときは、据え置き型ではなく突っ張りタイプが良いでしょう。大きな体で動き回っても安定感があるので安心です。 ノルウェージャンフォレストキャットは、ふさふさした被毛に包まれた大きな体と心優しい性格が魅力の大型猫です。社交的で人見知りしないので、初めて会う相手に対しても友好的。ちょっぴりイタズラ好きな面もありますが、賢くて知性的な可愛い猫です。「森の妖精」と呼ばれる大きくて美しいノルウェージャンフォレストキャットと暮らしてみませんか?
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ