西洋画

私の好きなアーティスト「エドワード・ホッパー」 あべの絵画教室

関連キーワード

あべの絵画教室は一般コース、受験コース、デッサン総合コースとあり、 一般コースは水彩、油絵、パステルなどさまざまな画材で自由に描いていただい ております。受験コースは美大芸大受験、入社試験に対応して面接、ポートフォ リオのアドバイスもいたします。デッサン総合コースは独自のカリキュラムを用 意してあり、趣味の方はもちろん仕事関係の、デッサン力や描画技術を磨いてい ただけます。

住所

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ2階

連絡先

06-6585-9444(開講時のみ)

料金

通常コース(1回3時間、月2回~):7000円(月謝)
※入会時に別途入会金が必要(一般コース5000円、デッサン総合コース8000円、受験入社試験コース20000円)
油絵ちょっとだけ講座:15000円(全4回、油絵の具、キャンバス等費用含む)
その他クロッキー会(月1回、参加費無料)や水彩画・パステル画・鉛筆デッサン画のお試し体験講座(2000円、受講後入会する場合は入会金から2000円返金)あり

講師:竹島 慶子氏 プロフィール

1985年からあべの絵画教室開講
カラーコーディネーター 生涯学習インストラクター
1985年より大阪、神戸、奈良、釜山にて個展、グループ展 多数
リキテックスビエンナーレ、アクリル美術大賞展 他 公募展出展

私が「エドワード・ホッパー」を好きな理由

・作家名
エドワード・ホッパー

・作品名
「ナイトホークス」

学生の頃から宵っ張りの私は、この作品に強い共感をおぼえます。
夜中の街に佇むカフェでさまざまな時間を過ごしている人たちがいます。
都会の孤独感を表現している作品なのですが、店の中は他の世界と切りはなされた空間。
店の中の人々が、世界に残された最後の人類で外の世界は宇宙人が支配している
などなどいろいろなストーリーを考えてしまいます。

私が「レオナルド・ダ・ヴィンチ」を好きな理由

・作家名
レオナルド・ダ・ヴィンチ

・作品名
「白貂を抱く貴婦人像」

・好きな理由
人間業とも思えないようなすばらしい作品でした。
ミラノ公ルドヴィーコの愛人チェチーリアは当時まだ10代の幼い利発な少女だったそうです。
おちついた分別のある女性にも感じますが早くも人生をあきらめていたのでしょ
うか。シロテンはルドヴィーコを表しているのでしょうか、獣として描かれてお
り、可愛さはありません。ダビンチはこの少女には親近感を抱いていたようです。
お互いの孤独な人生ををチェチーリアと語り合いたかったと思います。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ