ご当地グルメ

桜の名所で絶品名物料理を! 高遠そばに尾道のオコゼ

関連キーワード

春めいた花見弁当をつまみながら満開の桜を堪能するお花見も良いですが、せっかく桜の名所まで遠出するなら現地の名物料理を堪能してみてはいかがでしょうか?

今回は日本を代表する桜の名所である長野県高遠町と広島県尾道市で、現地ならではの名物料理をいただける有名店を紹介していきたいと思います。

「壱刻」で高遠そばをいただく【長野県高遠町】

信州の名物料理といえば「おそば」のイメージが強いですよね。
このいわゆる「信州そば」は、実は長野県高遠町が発祥の地であることをご存知でしょうか? 高遠町といえば「天下第一の桜」と名高い高遠城址公園をはじめ、日本を代表する桜の名所でもありますが、オリジナルの名物料理「高遠そば」がいただける、そば好きにはたまらない名所でもあるのです。
高遠町にある「壱刻」では、この知る人ぞ知る名物料理「高遠そば」がいただけます。

「高遠そば」とは、大根の搾り汁に焼き味噌とネギを入れた「辛つゆ」を付け汁にして食べるスタイルのおそばのことで、「壱刻」ではこのオリジナルの食べ方で高遠そばを堪能することができます。
まずは戦国時代から続く伝統的な食べ方で、その後はそばつゆや七味唐辛子などを入れるなどして味の変化を楽しむこともできます。

高遠そば・甘味処 壱刻
住所:長野県伊那市高遠町西高遠1696
電話番号:0265-94-2221
営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー、売り切れ次第終了)
定休日:毎週木曜日(木曜が祝日の際は営業、1〜3月冬季休業)
公式HP
http://www.takato-ikkoku.com/

「魚信」で絶品オコゼ料理に舌鼓【広島県尾道市】

「さくら名所100選」に選ばれている千光寺公園をはじめ、広島県尾道市には美しい桜を臨める絶景スポットが点在しています。
そんな尾道市の名物料理を頂きたいのなら、ぜひ「料亭旅館 魚信」へと足を運んでみてください。
こちらでは瀬戸内の高級魚の小魚代表と名高いオコゼ料理がいただけます。

オコゼのお刺身を湯にくぐらせて野菜と一緒にポン酢でいただくという「オコゼしゃぶしゃぶ」や「オコゼカルパッチョ」など、魚信では現地でしか味わえないような珍しいオコゼの絶品料理を思う存分いただくことができます。
「尾道にお越しになった観光客の皆様に“尾道らしいお料理”としてオコゼ料理を味わっていただきたい」そんな思いが詰まった絶品オコゼ料理をぜひ現地で堪能してみてください。

料亭旅館 魚信
住所:広島県尾道市久保2丁目27番6号
電話番号:0848-37-4175
営業時間:11:30〜14:00、17:30〜21:00(完全予約制)
定休日:不定休
公式HP
http://www.uonobu.jp/

満開の桜と絶品の名物料理を堪能しよう

さくら名所に美味しいものあり……といっても過言ではないかもしれません。
ぜひ桜を観に遠出する際は、その地で愛され続けている名物料理も一緒に楽しんでみてください。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ