神社

諏訪大社:諏訪市湖畔公園から富士山と御神渡りを見よう

関連キーワード

諏訪大社を参拝するなら、是非とも見たいのが御神渡りです。自然が生み出すこの芸術を堪能するなら、諏訪市湖畔公園がいいでしょう。
諏訪湖のすぐ近くにあるので、御神渡りが発生すれば、抜群の特等席となります。天気が良ければ富士山や八ヶ岳と言った最上級のロケーションを楽しむこともできるでしょう。
陸と水の自然が織り成す美と、整備された道が見事にマッチしています。非常に広大ですので、参拝の後で公園の散策、ボートなどを楽しむのもおすすめです。
足湯センター、諏訪湖間欠泉センター、多目的広場、遊覧船乗り場などがあり、一日中いても飽きません。

所在地:〒392-0027
長野県諏訪市湖岸通り2-208-307

煌びやかなガラス細工の世界・北澤美術館本館

諏訪大社から6.6kmの所には北澤美術館では、人の手により生み出された芸術を堪能できます。
この美術館の持ち味は、アンティーク調の荘厳な雰囲気です。ガレを始めとしたガラス工芸品が立ち並び、アンティークなのに古臭さを感じさせません。
幻想的なガラス工芸は、非日常感を与えてくれます。美術館へ行くことは、ある意味では神社の参拝に通ずるところがあるかもしれません。
神社も美術館も、共に普段では味わえない感覚をもたらしてくれる場所と言えます。願をかけ感謝をする、芸術性に浸ると言った違いこそあれど、人間の魂を揺さぶる力があることは確かです。
ガラスだけではなく、絵画も十分美しく、見ごたえがありますので、そちらもどうぞ。

所在地:〒392-0027
長野県諏訪市湖岸通り1-13-28

諏訪湖に浮かぶ高島城

1592年、戦国武将日根野高吉により建てられました。元々茶臼山に高島城という建物があり、そちらに入ったものの、後に現在の場所に移ったとされます。
大規模ではありませんが、湖上に浮いているという情景が、まずのどかな印象を与えるお城です。
陸の方に回れば、芸術的とまではいかないまでも緑豊かな庭園がお出迎え。諏訪湖の上の、植物が茂るお城は、何だか不思議な様相を呈しています。
一風変わったお城に足を運んでみるのも乙なものです。

所在地:〒392-0022
長野県諏訪市高島1-20-1

疲れた足を癒す上諏訪駅足湯

参拝や散策で疲れたら、どこかで休みたくなります。諏訪大社近くなら、上諏訪駅足湯がおすすめです。上社本宮から5.7kmと距離はありますが、色々と見て回った後に足を癒してあげましょう。ホッと足湯に浸かるのもおすすめです。
この足湯は、中央本線の上諏訪駅、一番ホームにあります。帰りの電車にまだ時間がある場合などにいかがですか。
一説には元水神説のある、諏訪大社の主祭神建御名方神。そのご加護が、お湯に宿っているかもしれません。そう思うと、足湯にも手を合わせたくなりますね。心持、足取りも軽くなるはずです。

所在地:〒392-0004
長野県諏訪市諏訪1-1-18

時計について学べる・儀象堂

悠久の時間を測るのが時計というアイテムです。諏訪大社など、多くの宗教的建造物も、宗教そのものも、歴史の中で生まれたもの。
時計は時を実感する為のシンボリックなアイテムとしても重宝されます。そんな時計について学べる場所が、諏訪にはありました。
時計工房・儀象堂です。スポール、ムーンシャイナーと言った時計メーカーを生み出してきた信州において、この時計の博物館は欠かせないものと言えましょう。
現代的な作りと内部の「しもすわ今昔館おいでや」の中に、儀象堂はありました。儀象堂という名前は、水運儀象台と呼ばれる世界最古の天文時計から来ています。天文時計とは単に時間を知らせるだけではなく、太陽や月、星座の運行といった天文学的な情報を表示する時計です。
水運儀象台は1092年に中国で作られました。1000年近くも前に作られた割に精密で、時間の誤差は2分程度。この時代にしてはかなり正確無比な時計ではないでしょうか。そんな水運儀象台、現物は残っていませんが、日本の地にて復元されて、儀象堂の中庭に鎮座ましましています。名前の通り、水が動力です。
1階部分では子供から大人まで、プロの時計技師の指導の下、時計作りが行える工房もあります。基本的には組み立てるだけで、細かい作業はいりませんが、デコレーションなどで自分だけの時計も作れるのが面白いところです。
2階ではシアターの他、時計や暦の歴史を知ることのできる展示品も多く、時間とは、歴史とは、弾いては人とは何だろうかと考えさせる一因になります。

所在地:〒394-0000
長野県諏訪郡下諏訪町3289
年中無休です。
開館時間:3月~11月:9:00-17:00
12月~2月:9:30-16:30

おもてなしの伏見屋邸

諏訪大社の下社から1kmもしない所に、伏見屋邸はあります。1864年頃に作られたと目される、木造の旧商家です。古い所を直されて、しかし古風な良さはそのままに現代によみがえりました。
丁度諏訪大社の春宮と秋宮の途中、中仙道に堂々と、そしてひっそりと佇んでいます。
ここはお店というより、ボランティアの方々が観光客をもてなそうと色々な方法で活動をする場所です。気軽に立ち寄り、気の置けないゆったりとした時間を過ごしてください。
ボランティアのお年寄りと話をしたり、コタツに当たってお茶菓子を食べたりと、日本人の持つおもてなしの心を体現できます。
参拝の合間、もしくは前後に暖かい人情に触れるのも、貴重な体験と言えるでしょう。

所在地:〒393-0004
長野県諏訪郡上諏訪町東町下521
定休日:毎週月曜日と、祝祭日の翌日。
営業時間:9:00-17:00

諏訪のスパ・すわっこランド

しばらく諏訪の地に滞在するなら、そして観光での疲れをいやすならすわっこランドもおすすめです。
ここは諏訪湖を望めるスパで、諏訪湖を見ながら温泉やプールの他、トレーニングルームやマレットゴルフを楽しめます。
温泉は浪漫をテーマにした和風の風呂と、アロマをテーマにした洋風の風呂があって、一週間おきに男女の入れ替えが行われます。
つまり、「今週は男湯がアロマ、来週は浪漫」といった形です。これは公式サイトの営業カレンダーで確認できます。
浴槽も壁のタイルも今風で巣がどこか懐かしいのも特徴的です。諏訪湖を見ながら浸かるお風呂は格別の癒しを提供してくれるでしょう。サウナもあります。
夏場はプールが賑わいを見せ、トレーニングジムでひと汗かくのもおすすめです。
汗をかいて、流したら、休憩コーナーや飲食コーナーでゆっくり体を休めましょう。飲食コーナーでは原則食べ物の持ち込みは禁止。しかしそんな必要を感じさせないほど、豊富なメニューが用意されています。

所在地:〒392-0016
長野県諏訪市豊田732
定休日:毎週木曜日。ただし、お盆などの繁忙期には無休になります。詳しくは営業カレンダーをご照覧ください。
営業時間:10:00-22:00
料金:午後8時までで大人610円、中学生以下300円です。
8時以降の利用の際は、大人で300円、中学生以下で150円の追加料金がかかります。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ