ゼンマイの育て方
関連キーワード
開花時期
4〜6月頃
生育地
日本全土の山奥の沢の付近や斜面などの厳しい環境に生えていることが多い
水辺の湿った場所
多年草
植物のタイプ
ゼンマイ科ゼンマイ属
花の特徴
緑色の糸のような花が咲く
ぜんまいは雌雄異株で男女があり、男ぜんまいは「胞子葉」、女ぜんまいは「栄養葉」と呼ばれている
男ぜんまい(胞子葉)の特徴は、芽の先端の巻き葉がつぶれたボール状になっていて、葉ではなく胞子の塊がびっしりとついています。女ぜんまい(栄養葉)よりも先に出ているため、背が高いのが特徴