ベルギー、グランプラスのフラワーカーペットは2年に一度、しかも4日間だけの開催
関連キーワード
出典:https://www.instagram.com/p/CgFDoZSNDKg/
ベルギーのブリュッセルにあるグランプラス広場で、2年に一度開催されるフラワーカーペット。今年2024年は開催年にあたり、次回は2026年に予定されています。壮大で美しいフラワーカーペットを見るために、世界中から観光客が集まるこのイベントをご紹介します。
2年に一度開かれる、グランプラスのフラワーカーペット
出典:https://www.instagram.com/p/BmjNtz0ly3E/?img_index=1
ベルギーのブリュッセルにあり、世界遺産にも登録されているグランプラス広場。ここに、2年に一度だけ登場するフラワーカーペットは、色鮮やかな生花を敷き詰めた巨大なカーペットです。例年8月15日の週末にあたる数日間だけ見ることができ、大勢の人がブリュッセルを訪れます。2024年は8月15日〜18日にかけて開催され、次回は2026年に行われる予定です。フラワーカーペットの開催期間、グランプラス広場では毎晩コンサートが行われ、華々しいサウンドと光のショーも楽しむことができます。
フラワーカーペットの制作プロセス
出典:https://www.instagram.com/p/BmoTcHBnCT2/
フラワーカーペットは1971年に初めて制作され、1986年以降は2年に1度作られるようになりました。毎回イラストレーターやグラフィックデザイナー、造園家などからなる委員会がテーマを決め、それに合わせてフラワーカーペットのデザインが考案されます。その大きさは縦70メートル、横24メートル、面積は1680平方メートル。ベルギーの代表的な花であるベゴニアとダリアが主に使われ、その花の数は五十万本以上に及びます。開催前に綿のキャンバスに描かれた実物大のデザイン画がグランプラス広場に敷かれ、100人以上のボランティアが生花を埋め込む作業を開始。その後、6時間ほどで美しいフラワーカーペットが完成します。
市庁舎のバルコニーからの眺めがおすすめ
出典:https://www.instagram.com/p/ChMW_8HNA4K/
フラワーカーペットを見るなら、市庁舎のバルコニーから眺めるのがおすすめです。地上からでもフラワーカーペットは十分楽しめますが、バルコニーに上るとカーペットの全体を見渡すことができます。その際はチケットが必要で、当日チケットもありますが、事前にオンラインで購入しておくこともできます。市庁舎に入らずにフラワーカーペットを見る場合、入場料を払う必要はありません。
まとめ
出典:https://www.instagram.com/p/ChZ4tl1tXMR/?img_index=1
多くの観光客が訪れる、ベルギーのフラワーカーペット。カラフルな花々で表現された精巧なデザインのカーペットは、一見の価値ありです。2年に一度だけの開催で期間も短いため、訪れる際は早めに予定を立てることをおすすめします。