日本酒

食中酒としてぜひ!群馬の銘酒「尾瀬の雪どけ」の種類と魅力について

関連キーワード

画像出典:日本吟醸酒協会


平成18年、19年度の全国新酒鑑評会にて金賞を連続受賞している龍神酒造さん。そんな龍神酒造さんが丹精込めて醸造されている「尾瀬の雪どけ」は、日本酒ファンでなくてもその名を一度は聞いたことある人が多いであろうお酒だと思います。
そこで今回は、龍神酒造さんとその代表銘柄である「尾瀬の雪解け」に焦点を当てて、龍神酒造さんが行っている酒造りの特徴や、「尾瀬の雪どけ」の具体的な商品ラインナップンなどを詳しく紹介していきたいと思います。

群馬県館林市に蔵を構える

龍神酒造さんの前身ははるか昔、南北朝時代にまでさかのぼるそうです。
当時、落武者だった毛野飛騨守尊親が毛野国(現在の群馬県・栃木県に該当する一帯)で家を構え、酒造りの技術を伝えたことがきっかけだったそうです。その後は館林に尾瀬の雪解け水が溜ってできていた名泉「龍神の井戸」を見つけたことでこの地に酒蔵を構え酒造業を開始したとか。それから今に至るまで、群馬館林の地で龍神酒造さんは数々の日本酒たちを醸造し、世に送り出しているようです。

龍神酒造さんのこだわり

画像出典:宮戸屋酒店


龍神酒造さんで酒造りに従事している蔵人たちは比較的若いようで、実際に20~30代で占められていると言われています。しかし「若い人では経験不足なのでは?」といった心配は、龍神酒造さんで醸造されている日本酒を見れば杞憂に終わるでしょう。若き蔵人たちは日々勉強に励みながら、努力を惜しまず上質な日本酒造りを行っているのです。

そんな龍神酒造さんで原料として使用しているお米は多種多様のようです。例えば兵庫県産の最高級を誇る酒造好適米である「山田錦」をはじめとして、酒造好適米として人気もある「五百万石」や「雄町」、そして幻の酒米と名高い「愛山」まで、本当に多彩な種類のお米を用いていることが分かっています。これらのお米一つ一つの個性を引き出し、龍神酒造さんならではの手法でそれぞれ魅力あふれる「尾瀬の雪解け」が醸造されているようです。

また、龍神酒造さんでは日本酒造りの過程においても並々ならぬこだわりがあるとか。そのひとつが、手作業へのこだわりと言えます。龍神酒造さんでは機械に頼ることなく、あくまで伝統的な手作業での酒造りに重点を置いているそうです。特に洗米の過程においては、扱っているどのお酒でも麹米を丁寧に手で磨いて洗米してるとか。米ぬかを完全に落とすまで磨き上げるため、手間も時間もかなりかかることが窺えるかと思います。その後も上槽まで手作業で行い、瓶に詰めて専用の冷蔵庫でしっかりと寝かせ熟成させるそうです。最近は機械に頼って醸造を進めていく酒蔵も多いと言われていることからも、龍神酒造さんのような手作業を重視している酒蔵は今後さらに珍しくなっていくかもしれません。どちらが良いかとは一概には言えませんが、杜氏や蔵人たちが手間暇かけて出来上がったお酒だと思うと、味も別段おいしく感じる、なんてこともおかしいことではないとは思います。

「尾瀬の雪どけ」の人気ラインナップ

画像出典:日本酒の専門通販「さかや栗原」


龍神酒造さんは吟醸蔵として、「尾瀬の雪どけ」という銘柄のお酒のみを醸造しているようです。都内でも飲めるお店がちょこちょこある「尾瀬の雪どけ」、その数あるラインナップの中からいくつかピックアップして名称や特徴などを紹介していきたいと思います。

「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 澄酒」・・・アルコ―ル度数15度、原料に酒造好適米「五百万石」を使用し、精米歩合50パーセントまで磨き上げた純米大吟醸の生酒。新酒ならではのフレッシュな風味と果実系の上品な香りが楽しめます。やや甘口ながら、さわやかな酸味も味わえる、季節限定の一本です。1.8リットルおよそ2900円~でのご案内となります。

「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 八反錦 生酒」・・・広島県産の「八反錦」というお米を精米歩合50パーセントまで磨き上げ、広島酵母を使って広島流の軟水吟醸仕込みで醸造した純米大吟醸の生酒です。お米の旨みとほのかな甘みが楽しめる一本。東洋広島カープのイメージカラーでもある赤のラベルが特徴です。1.8リットル当たりおよそ2900円~のご案内となります。

「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 しぼりたて本生」・・・原料米や成分は非公開という、龍神酒造さんの中身で勝負したいという思いが詰まった1本と言えます。マスカットのような穏やかな甘い香りとフレッシュな味わい、切れのある後味が楽しめます。1.8リットル当たりおよそ2500円~のご案内となります。

日本酒以外の「尾瀬の雪どけ」も!

画像出典:明石の酒屋岩井寿商店


「尾瀬の雪どけ」シリーズの中には、日本酒以外の商品もいくつかあります。例えば、柚子の香りが口いっぱいに広がる「柚子レモン酒」や、隠し味にカシスを加えた風味豊かな「山ぶどう酒」、そして「ホワイトヴァイツェン」や「ブラウンヴァイツェン」、「城下町のナポレオン」と言った焼酎など、日本酒にとどまらない多彩なラインナップも龍神酒造さんの魅力のひとつと言えるでしょう。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ