景勝地

絶景のジオパークを観に浦富海岸へ 多彩な地形が楽しめるリアス式海岸を堪能

関連キーワード

鳥取県の絶景というと、鳥取砂丘を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は鳥取県には砂の絶景だけでなく、美しい海の絶景が楽しめるスポットもあるんです。それが山陰海岸国立公園内にある浦富海岸です。今回はそんな浦富海岸の絶景の魅力や見どころを紹介していきたいと思います。

いろいろな地形が観察できる天然の博物館

浦富海岸は鳥取県岩美町の陸上岬(くがみみさき)から駟馳山(しちやま)までの海岸線一帯を有するリアス式海岸です。海岸線は約15kmにも及んでおり、「日本百景」「日本の白砂青松百選」「日本の渚百景」「平成にっぽん観光地百選」にも選ばれている古くから知られる景勝地でもあります。

2010年には、浦富海岸を含め鳥取県の岩美町・鳥取市、兵庫県の豊岡市・香美町・新温泉町、京都府の京丹後市にまた山陰海岸ジオパークがる広大なエリアを有する山陰海岸ジオパークが歴史的、化学的な地質遺産であることを評価され、世界ジオパークネットワークへの加盟も果たしました。浦富海岸は美しい景観を楽しめるだけでなく、学術的にも評価されたいろいろな地形を観察できる天然の博物館でもあるのです。

浦富海岸で絶景を堪能しよう

浦富海岸は観る角度、時間帯によってさまざまな顔を見せてくれます。実際に浦富海岸には絶景スポットがいくつかありますが、そのすべてで魅力が異なる美しい景観を楽しむことができるのです。例えば、絶景スポットのひとつである千貫松島(せんがんまつしま)は、鳥取藩主がその絶景にいたく感動し、「銀千貫を出しても惜しくない」と言ったことからその名がつけられたというほど美しい景観が楽しめる人気のスポットです。また、絶景の島として有名な菜種五島(なたねごとう)も、浦富海岸に行ったらぜひ見に行きたい絶景スポットのひとつ。そのほかにも鴨ヶ磯(かもがいそ)や竜神洞(りゅうじんどう)など、浦富海岸には美しい景観が楽しめる絶景スポットが多々あります。

浦富海岸では海岸線に沿って遊歩道が整備されているので、陸からもその絶景を楽しむことができますが、「絶景を余すところなく満喫したい」という方には遊覧船での観光もおすすめです。浦富海岸では期間限定で遊覧船が運航されていますので、絶景を眺めながらのんびりとクルージングを楽しむことができるのです。また、小型の遊覧船に乗ると、大きな遊覧船では行けないような洞窟や水深の浅い入り江などにも行ってくれるほか、箱メガネで海中観察も楽しめるそうです。ぜひ、陸からも海の上からも、浦富海岸の絶景を楽しんでみてください。

今年の夏は浦富海岸へ行こう

いかがでしたか? 夏になると、浦富海岸では絶景だけでなく、海水浴も楽しめます。また、浦富温泉は鳥取砂丘から車で15分程度という近距離にあるので、絶景のはしごもできちゃいますよ。ぜひ、鳥取県へ旅行の際は、2つの趣が異なる絶景も満喫してみてください。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ