小動物

ナマケモノって家で飼えるの?売っているの?

関連キーワード

出典:https://www.instagram.com/p/By7tmGnJviz/

誰しもが幼い頃一度は妄想した「動物園の可愛い動物を飼ってみたい!」という夢。
しかし見た目はかわいくても肉食だったり、大きくなれば人間よりも力が強くて手に負えなくなる可能性があったり、と飼うのは難しいのが現実です。
そんな中でおっとりした性格な動物園の人気者「ナマケモノ」ならどうでしょうか。誰とでも仲良くなれそうな「ナマケモノ」をペットにできるのか、飼えるとしたらいくらでお迎えできるのか真剣に調査してみました。

ナマケモノは飼えるのか?

結論から言うとナマケモノを飼うことは可能です。
しかしながらまず注意しなければならないのは「フタユビナマケモノ」なら飼えるという点です。ナマケモノには「ミユビナマケモノ」も存在しており、こちらを飼ってしまうとワシントン条約にひっかかってしまい「5年以下の懲役または500万円以下の罰金」の罰則が課せられるそう。
まずは前足にある指の本数が2本(フタユビ)であるかを確認しましょう。
日本のペットショップでは問い合わせ後に金額を掲示するお店が多いので平均金額は不明ですが、一説には70〜100万円が購入費用の相場と言われています。

ナマケモノを飼うのは難しい

出典:https://www.instagram.com/p/C3m201mA2OE/

ナマケモノが飼えるのは判明したので、次は飼う難易度を検証していきましょう。
まず考えなければならないのは哺乳類としては珍しい「変温動物」である点です。恒温動物である私たち人間は外気温にかかわらず一定の体温を保てるのですが、ナマケモノは外気温で体温が大きく変化してしまいます。つまり室温は常に30度前後を保たなければなりません。
またジャングルで生活する動物なので、湿度は70〜80%が理想とされています。人間にとっては暑くて汗が流れる室内環境なので、ナマケモノと常に一緒に生活するのは難しいかもしれません。
万が一体温が低下してしまうと食べ物を消化する力もなくなり、最悪の場合「餓死」してしまうので細心の注意が必要。またもしもに備えてナマケモノを診てくれる獣医を探すのも、飼う前に行うのがマストと言えるでしょう。
ゆったりナマケモノとスローライフを満喫するには困難が多く待ち受けています。

ナマケモノを飼った場合の生活は?

出典:https://www.instagram.com/p/CnAUw3-vqKw/

ナマケモノは1日のうち約20時間前後を休息にあてていると言われています。
また夜行性のため日中は木の上で丸まっている状態。眠っているナマケモノを眺める時間がほとんどになりそうです。食事は1日に8gほどしか食べず、食事で興味を引くのも困難。ナマケモノの起きたタイミングを見て少しのスキンシップを楽しみましょう。実は泳ぎが得意なので、お風呂で特技を披露してもらえる可能性もあります(筋肉量が少ないので無理強いは禁物です)。
ナマケモノの寿命は20年ほどと言われていますが、飼育下の場合30年を超えることもしばしば。ドイツの動物園では50歳を迎えたナマケモノもおり、ペットにする場合後継の飼い主が必要になるかもしれません。

まとめ

今回はナマケモノをペットとして飼えるのか調査していきました。フタユビナマケモノは届け出や審査など不要です。
ただし飼うためには環境の整備、多額の生活費、数十年後までの人生プランなど乗り越えるハードルがたくさんあります。
コロナ禍のペットブームが過ぎて飼育放棄が問題になっている昨今、ペットをお迎えする準備や心構えはより一層重要になってきています。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ