ガーデニング

水草の種類にはどんなものがある?面白い種類も

関連キーワード

水草といえばどんなことを思い浮かべるでしょうか。熱帯魚と一緒に水槽で育てているという人も多いでしょう。最近では「ネイチャーアクラリウム」として自然の環境を水槽の中を水草で演出するのも人気ですよね。

自然そのものを水草で表現しようというのが「ネイチャーアクラリウム」です。水草には多種多彩なものがありますのでそれを一緒に植えることで自然環境を表現できる方法ですのでちょっとやってみたいとも思いませんか。そのためにも水草の種類について知ってみませんか。

水草の種類とは?水中葉と水上葉のメリット、デメリットは?

まず、水草には種類が大きく2つあります。水中葉と水上葉に分かれます。その名の通り水上に葉が出ているものが水上葉で、水中葉と水上葉では水中の姿が異なる場合が生じます。

水中で育てる水中葉の育て方は水質の管理などに工夫が必要です。コケが生えたり、害虫ができたり、CO2を添加いなければいけなかったり、水かえも結構大変なのがデメリットです。

その点水上葉はあまり手間がかからずに育てることができます。また、値段的にも水中葉よりも安く購入することができるのがメリットです。

ただ、水上葉は水中で展開していくまでに時間がかかり、種類によっては茎自体も水上用の茎となるために水中茎にするには手間がかかります。「ロタラ」など水中茎を差し戻して水草として活用するには手間がかかるものもあります。

茎の種類によって分類すると

また、水草は茎の種類によっても2通りに分けられます。有茎草とロゼット型(状)水草とに分けられ、有茎草は、まっすぐに茎があってその節から葉を付けるタイプです。ロゼット型(状)は、放射線状に一斉に葉が広がるタイプとなっています。

有茎草の水草には、ロタラ系、パールグラス、ラージパールグラス、ウォーターウェステリア、アンブリア、パコパ、グレートモス、ニードルリーフルドウィジアなどがあります。

ロゼット型(状)水草には、アマゾンソード、エキノドルス系、クリプトコリネ系、ブリクサ、レースプラントが存在しています。

根の状態によって分類すると

水草は根の状態によっても分類でき、球根を持つ水草と根をはらないで水面に浮く浮草タイプ、石や流木に活着するタイプに分けることができます。こうしてみると様々な根の種類があり面白いですよね。

球根を持つ水草としては、タイニムファ、タイガーロータスがあります。浮草タイプとしては、アマゾンチドメグサ、リシア、マツモなどがあり、活着するタイプとしては、アヌビアスナナやその他アヌビアス系などが挙げられます。モス、コケ類やシダ類もこのタイプとなっています。

水槽内でどのように使われるかによっても分類!

そしてまた、水草が水槽の中でどのように使われるかによっても分類されます。水草の丈が低ければ水槽の前に配置し、高ければ水槽の後ろに配置するなどといったことが決まってきます。背丈によって配置する場所が決まることで分類される水草です。

前景草、中景草、後景草と3つに分けられます。前景草は、高さが1cm~5cmほどの本当にかわいらしい水草です。ソイルの土を隠すために使ったりされるものです。庭でいえば、下草やグランドカバーといったものになるのでしょうか。

ショートヘアーグラス、グロッソスティグマ、キューバ・パールグラス、エキノドルス・テネルスなどがあります。

中景草は、ブリクサショートリーフ、アヌビアスナナ、ブセファンドラなどで中景草と後景草の区別には厳密なものはなく、前景草と後景草の中間に使われる高さの水草ということになります。

後景草は、大きなものは水面まで成長するものもあり、高いものを後ろに配置するのが通常ですのでダイナミックなものを配置するといいですね。代表的な水草としては、グリーンロタラ、ロタラ・インジカ、ラージパールグラス、パールグラス、エキノドルス、アマゾンソードなどにあたります。

色による分類がカラフル!

また、水草は色による分類もでき、主に緑系か赤系に区分されます。赤系の水草は目立ちますのでアクセントとして活用されることが多いものです。それぞれの微妙な色合いによって雰囲気も変わりますので一つ一つ色を選んで組み合わせてみるとナチュラルな「ネイチャーアクアリウム」もできるかもしれませんよね。

緑系の中にも鮮やかで照明にも映える明るい黄緑系、渋さを演出できる深緑系などがあり様々です。一緒にレイアウトすることでコントラストと深みのあるレイアウトができておすすめです。

黄緑色の水草としては、ラージパールグラス、リシア、パールグラス、ウォーターウェステリア、アマゾンチドメグサ、アヌビアスナナ・ゴールデンが挙げられ、深緑系ではアヌビアスナナ、ウィローモス、ミクロソリウムがあります。

赤系の水草も珍しくて面白いですよね。水槽の中でアクセントを付けるのにいいものです。赤系の水草には、ロタラ・ロトンディフォリア、ロタラ・インジカ、ロタラ・ワリッキー、レッドルドウィジア、タイガーロータス、レッドカボンバなど多くの水草があります。

個性的な面白い種類と使い分けを楽しむ水草!

水草はいろいろありますが、個性的で面白い種類として具体的にはホソバミズヒキモなどがあり、細い葉がゆらゆらしますので美しい光景を作ってくれ雰囲気作りにおすすめです。

また、太い幅のレースのような葉が面白い水草のレースプラントもあります。広葉の美しいレース状が特徴です。いろいろな面白い種類も見つけて活用してみてはいかがでしょうか。

水草はここにご紹介したようにたくさんの種類があっていろいろな分け方をすることができますので使う際の目的に応じて選んでみるのも楽しいものではないでしょうか。

植物を探す

花の名前
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ