景勝地

青森の桜の名所弘前さくらまつり 満開の桜を観に青森へ 弘前城、津軽藩ねぷた村、五能線、岩木山神社を巡り弘前さくらまつりで絶景を堪能

関連キーワード

桜前線の北上に伴い、青森県弘前市では毎年4月下旬ごろに桜の開花が始まります。今年は日本一と名高い弘前の桜でいつもより少し遅い春の訪れを楽しんでみませんか? 今回はそんな弘前の桜が楽しめる「弘前さくらまつり」をはじめ、津軽藩ねぷた村、五能線、岩木山神社など青森のおすすめ観光スポットを紹介していきたいと思います。

歴史ある弘前城で絶景の桜を堪能 「弘前さくらまつり」

かつて津軽地方を統一した弘前藩初代藩主である津軽為信により築城された弘前城。現在は弘前公園として市民に開放され、多くの観光客が訪れる津軽の一大観光地となっています。

弘前公園では1年を通してさまざまなイベントが開催されていますが、なかでも毎年4月〜5月頃に催される「弘前さくらまつり」は、日本一の呼び声も高い人気のイベントです。現在、園内にはソメイヨシノや枝垂れ桜、八重桜などおよそ50種類2600本もの桜の木が植えられており、4月上旬ごろから少しずつほころびはじめます。

満開の桜を眺めながら園内を散策するだけでも素敵ですが、様々な角度から桜を楽しみたいという方は、ぜひ西濠からボートに乗ってみてください。水上のボートからは、薄紅色の桜の花びらが濠の水面を流れる「花筏」や、花びらが濠を埋め尽くすほどの「花の絨毯」といった幻想的な絶景が楽しめます。また、日没後にはライトアップイベントも開催され、園内で咲き誇る桜が温かな光で照らされます。ライトアップは23時ごろまで行われるので、ぜひ幻想的な夜桜もお楽しみください。

「弘前さくらまつり」の開催中はおよそ200もの出店が園内で軒を連ねます。縁日定番のお菓子から津軽伝統の生姜味噌おでんをはじめとするご当地グルメのお店もたくさん出店されるので、ぜひ桜と一緒にご堪能ください。


弘前さくらまつり2019
開催場所:弘前公園
期間:2019年4月20日(土)〜5月6日(月)
ライトアップ時間:日没〜23:00(予定)
公式HP:http://www.hirosakipark.jp/sakura/

津軽藩ねぷた村で弘前の伝統と文化に触れる

津軽藩ねぷた村は津軽・弘前の伝統芸能や工芸品を丸ごと体験できる施設です。施設内には見学・体験エリアとして「弘前ねぷたの館」「ヤーヤ堂」「津軽蔵工房たくみ」「山絃堂」「揚亀園・揚亀庵」「ずぐり庵」の6つが併設されており、それぞれで弘前の伝統工芸品の製作現場の見学や伝統的な演奏が楽しめます。

津軽藩ねぷた村ではねぷたの色付けや津軽焼粘土細工、津軽焼、りんご土鈴、下川原焼鳩笛、弘前こけしなどの絵付け体験もできるので、旅の思い出作りにもおすすめです。ほかにも津軽三味線の演奏体験や津軽弁講座など、津軽の地で生まれ育まれてきた文化に触れ、体験することができます。

津軽藩ねぷた村では、「弘前さくらまつり」の開催中は営業時間が延長する日もあるようです。ぜひ桜を満喫した後は津軽の伝統文化にも触れてみてください。
津軽藩ねぷた村は津軽・弘前の伝統芸能や工芸品を丸ごと体験できる施設です。施設内には見学・体験エリアとして「弘前ねぷたの館」「ヤーヤ堂」「津軽蔵工房たくみ」「山絃堂」「揚亀園・揚亀庵」「ずぐり庵」の6つが併設されており、それぞれで弘前の伝統工芸品の製作現場の見学や伝統的な演奏が楽しめます。

津軽藩ねぷた村ではねぷたの色付けや津軽焼粘土細工、津軽焼、りんご土鈴、下川原焼鳩笛、弘前こけしなどの絵付け体験もできるので、旅の思い出作りにもおすすめです。ほかにも津軽三味線の演奏体験や津軽弁講座など、津軽の地で生まれ育まれてきた文化に触れ、体験することができます。

津軽藩ねぷた村では、「弘前さくらまつり」の開催中は営業時間が延長する日もあるようです。ぜひ桜を満喫した後は津軽の伝統文化にも触れてみてください。

津軽藩ねぷた村
住所:青森県弘前市亀甲町61
電話:0172-39-1511
営業時間:9:00〜17:00(見学・体験エリア、ショッピングエリア)
料金(有料エリア):一般550円、中・高生350円、小学生200円、幼児(3歳以上)100円
定休日:年中無休
公式HP:http://neputamura.com/

車窓からの景色に感動! 五能線でぶらり電車旅

五能線は青森県の川部駅と秋田県の東能代(ひがしのしろ)駅間の全43駅を結ぶ全長約147kmの路線です。一度は乗ってみたいローカル線として全国的に人気が高く、なかでも「リゾートしらかみ」は停車する各駅でご当地の様々な観光体験メニューが用意されていることでも話題を集めています。

また、五能線が人気を集める要因のひとつとなっているのが沿線の絶景です。実際に五能線の車窓からは世界遺産の白神山地の山々や奇岩に打ち寄せる日本海の波などの自然が織りなす絶景をお楽しみいただけます。秋田から弘前まで、ぜひ絶景を観ながらゆっくりとローカル線の旅をお楽しみください。

1200余年もの長い歴史をもつ岩木山神社を参拝

岩木山神社は“津軽富士”と称される美しい岩木山の麓にある由緒正しい神社です。およそ1200余年も前に創建されたと言われており、最近はパワースポットとしても注目されています。

岩木山神社の鳥居から続く杉並木の長い参道を進み、階段を上ると、楼門のそばに珍しい2体の狛犬が鎮座しているのが見えてきます。1体は頭を上にし、もう1体は頭を下にして逆立ちをしているかのような狛犬は、0それぞれ金運、恋愛運のパワーを授けてくれるそうです。

楼門を抜けた先には、何度かの焼失の末、藩政時代に再建されたという社殿がお目見えします。重厚な社殿には美しい絵様彫刻が施されており、「奥の日光」とも称されているとか。本殿と共に拝殿、奥門、楼門などは国の重要文化財にも指定されています。ぜひ弘前観光の際は由緒正しい岩木山神社へも立ち寄ってみてください。


岩木山神社
住所:青森県弘前市百沢字寺沢27
電話:0172-83-2135(岩木山神社社務所)

絶景の桜を観に、今年の春は弘前へ

いかがでしたか? 4月を過ぎると弘前市内のさまざまなスポットで美しく咲き誇る桜をお楽しみいただけます。今年の春は絶景の桜を楽しみながら、津軽ねぷた村や岩木山神社など弘前の歴史や文化に触れられる名所を巡ってみてはいかがでしょうか? その際は五能線で秋田県から北上してくると春の訪れをさまざまな光景で体感できるかもしれません。
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ