奈良の温泉旅館「湯元 宝の家」で世界遺産・吉野山の絶景を望みながら極上のひと時を

関連キーワード

吉野山の絶景もさることながら、「湯元 宝の家」に宿泊するならぜひ堪能してほしいものが、吉野の旬をたっぷり詰め込んだ絶品お料理の数々です。「湯元 宝の家」では、例えば、吉野の名産のひとつ「吉野葛」を旬の食材と合わせた会席膳「葛御膳」や鹿刺し、柿の葉ずしなど、地元の美味しいものをたっぷりといただけます。ほかにも野性味あふれる雉や、猪肉を自家製味噌で味付けしたという旅館自慢の「阿吽鍋」や「牡丹鍋」、「宝鍋」は、冬限定の贅沢な鍋料理。冷えた体を内側からほっこりと温めてくれる、滋味あふれる鍋料理をお腹いっぱい食べられるのも「湯元 宝の家」ならではの魅力でしょう。

客室や露天風呂から吉野山の絶景が望めるという贅沢なロケーション

(写真提供 インスタグラムID:kojihinoke)



桜の名所として有名な吉野山では、春になると下千本から次第に桜が開花していき、山全体が美しいピンク色で彩られます。また、秋には春の桜とはうって変わり、赤や黄色や橙色に色づく紅葉も見事な吉野山。「湯元 宝の家」はそんな四季折々で自然が織りなす絶景が楽しめる吉野山の中腹、中千本に位置している温泉旅館です。

「湯元 宝の家」では、開放感あるロビーから美しい吉野山を一望できるうえ、全19部屋ある各客室からも中千本、上千本の絶景が堪能できるとのことです。また、旅館内には2つの浴場が設けられており、そのうち天然温泉である露天風呂「阿吽の湯」でも、吉野山の景色が楽しめ、神経痛や筋肉痛・疲労回復・健康増進などへの効能も期待できるそうです。

吉野の旬の味が楽しめるお料理も魅力! 滋味あふれる鍋をぜひご賞味あれ

吉野山の絶景もさることながら、「湯元 宝の家」に宿泊するならぜひ堪能してほしいものが、吉野の旬をたっぷり詰め込んだ絶品お料理の数々です。「湯元 宝の家」では、例えば、吉野の名産のひとつ「吉野葛」を旬の食材と合わせた会席膳「葛御膳」や鹿刺し、柿の葉ずしなど、地元の美味しいものをたっぷりといただけます。
ほかにも野性味あふれる雉や、猪肉を自家製味噌で味付けしたという旅館自慢の「阿吽鍋」や「牡丹鍋」、「宝鍋」は、冬限定の贅沢な鍋料理。冷えた体を内側からほっこりと温めてくれる、滋味あふれる鍋料理をお腹いっぱい食べられるのも「湯元 宝の家」ならではの魅力でしょう。

吉野山の絶景と吉野ならではの絶品お料理の数々を堪能しよう

(写真提供 インスタグラムID:photokumaphy URL:



いかがでしたか? 先ほども紹介しましたが、「湯元 宝の家」では、春には一面の桜が、秋には色とりどりの紅葉が、ロビーや客室・露天風呂などから楽しめます。また、紅葉のシーズンが過ぎた後は、雪景色に彩られた吉野山の厳かな光景も望めます。冬には旅館自慢の鍋料理も堪能できますよ。ぜひ吉野山の中腹に建つ温泉旅館「湯元 宝の家」で四季折々の絶景と絶品お料理の数々を堪能してみてください。
湯元 宝の家(ほうのや)
住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山937 中千本公園内
電話:0746-32-5121
公式HP: http://www.hounoya.gr.jp
  • Facebook
  • Twitter
  • hatena

    ▲ページトップ